アッグ空間戦闘用改 リ・アッグ

  • 88
  • 0

制作はいつも「あれを作りたい」から始まるものだが、実際作り始めるとこだわりたい部分から始める事が多い。ジャンクを漁り使えそうなパーツをピックアップして合わせてみては検討し、また探すの繰り返し。そうこうしてる内に良いパーツが見つかったり考えが変わることで方向性が変わる事も多い。後は技術的に無理で諦めたりと結局完成までに20ヶ月掛かりました(^^;)


20220624 20220622

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
【オリジナル】グラブロ 2号機(旧キット改造)

【オリジナル】グラブロ 2号機(旧キット改造)

旧キットのグラブロを改造しました。迷彩は筆塗りです。

6
ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ブレイズザクファントム指揮官用試作Ge型

ラクス派の介入によりザフトは対地球連合の他にフリーダムやジャ…

4
ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

ジオン軍ナスカ級軽巡洋艦モーリシャス

一年戦争後期に開発された軽巡洋艦で、最終的には少数生産された…

9
三国創傑伝 夏侯淵トールギス

三国創傑伝 夏侯淵トールギス

夏侯淵トールギスを作製。夏候惇トールギスⅢは白青金だったので…