MS-05 旧型ザク

  • 1000
  • 6

リバイブ版の量産型ザク改造 旧型ザク
塗装してみました✨

早朝のベランダ塗装はツラい…😵

リアルタイプカラーと迷ったのですが、
以前投稿した量産型ザクと並べたかったので
こちらにしました。

緑は量産型ザクの濃い方の緑。
青は以前投稿した強行偵察型ザクの青。
フレームはメカサフのヘビー。

スミ入れを兼ねて全体的に、ウェザリングカラーのマルチブラックで軽くウオッシュしています。

このあと、ウェザリングマスターで
メリハリを付けていこうと思っています😊

いつ完成するかわかりませんが
のんびりとやっていきます😅

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. yuubi 2年前

    オリジンやHGとは違った
    旧キットのイメージを残した
    ザクIって感じでしょうか😊
    カッコいいです✨

    • コメントありがとうございます。
      そうですね、リバイブ版で旧ザクが発売されたらって感じですかね😊

      ただ、オリジン版にしても旧キットにしても顔が潰れているように思えるので、
      そこは少しこだわって、そうならないように制作してみましたよ😊

  2. Sont@ 2年前

    元々あるキットかのような出来栄えですね~😊
    完成が楽しみですね♪

    • コメントありがとうございます。
      「元々あるキット〜」って
      嬉しいお言葉です✨
      今回は、それを目指してたので…😅

      今がいつもの「素組み」の状態で、
      これからいつものように
      ちょこちょことやっていく予定です。
      またよろしくお願いします😊

  3. 猩々 2年前

    塗装されると、グッと現実味が増しますね!なるほど、量産型ザクと並べるプランですか!楽しみです🤤

    • コメントありがとうございます。
      おっ、するどいですね〜そのとおりです😅
      またそのうち投稿記事すると思うのでよろしくお願いしますね😊

Awon-Yamada_Modelroomさんがお薦めする作品

MS-06J 湿地帯戦用ザク

MS-06E ザク強行偵察型

MG RGM79-L ジム・ライトアーマー

MG RGM79-T ジム・トレーナー

5
MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MS-06S ジョニー・ライデン専用ザクII

MGより  MS-06S ジョニー・ライデン専用ザ…

7
RX78-3 G3ガンダム

RX78-3 G3ガンダム

RGより RX-78-3 G3ガンダムです。 RGガンダムv…

5
RX-78-2ガンダム

RX-78-2ガンダム

RGよりRX-78-2 ガンダムver.2.0です。 いつも…

8
HGガンダムエアリアル

HGガンダムエアリアル

HG ガンダムエアリアルです。 体型が″ちんちくりん″だった…