やっと脚部がつま先までつながったので、仮組みをして全体のプロポーションを確認しました。
・・・悪くないんじゃないでしょうか。
今のところ問題点としては、バックパックが重くて重心が悪いので、①台座固定にするか、②重心調整をするか、③背中用のつっかえ棒を作成するか。
妥当なのは①あたりか・・・
やっと脚部がつま先までつながったので、仮組みをして全体のプロポーションを確認しました。
・・・悪くないんじゃないでしょうか。
今のところ問題点としては、バックパックが重くて重心が悪いので、①台座固定にするか、②重心調整をするか、③背中用のつっかえ棒を作成するか。
妥当なのは①あたりか・・・
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
再現度高すぎてびっくりしました😱
アーティファクトゼータがここまでZⅡに化けるとは…!恐れ入ります💦
ありがとうございます!
写真より実物はもう少しツルッとしてるのでディテールがまだたりません(笑)
きゃー!!ついに全容が!!(歓声)
もう少しディテールが必要ですね。
良いフォルムですねぇ🤣
これだけ良い作品です、台座があればもっと映えますねぇ🤗
ありがとうございます!
台座もどういうのにするか考えものですね。
かっこいい台座スクラッチというトレンドもアーティファクト界隈に生まれつつあるのでしょうか(笑)
madさんのゼータの台座、かっこよかったなあ
あれはスタイリッシュでお洒落でしたね。
…
さて、どうしたものか。
十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります!
アーティファクトで(笑)
ハマチニコフさんがお薦めする作品
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修
RX-93-8 FAT <アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト
お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス…
フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト
〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗…