- 112
-
- 12
-
トサカを付けて…
って…ペーネ◯ペーやないかい!
とかっていうツッコミは無しでお願いします!笑
ほとんどの追加装甲はネオジム磁石でパージできます。
見た目はこんな感じのイメージで進めていこうかと思います😆(トサカはやめるかもしれませんが)
今回は遊びが多いのでいつも以上に楽しいですね♪
トサカを付けて…
って…ペーネ◯ペーやないかい!
とかっていうツッコミは無しでお願いします!笑
ほとんどの追加装甲はネオジム磁石でパージできます。
見た目はこんな感じのイメージで進めていこうかと思います😆(トサカはやめるかもしれませんが)
今回は遊びが多いのでいつも以上に楽しいですね♪
コメント
コメントする場合はログインください。
やっちゃいなよ!
言われなくてもッ!!
ペネロペスルス系ですかぁ。ネオジム磁石で遊びがあって楽しいですね。つけ外しが簡単だと思うと、あれもこれもやらかしてみたくなってワクワクしてイマジネーションが膨らみます。
あんなこっといーな♬
でっきたら、い〜な♪
アーティファクトはガンプラ界のドラえもんかな(笑)
HG、MGじゃこんな魔改造は出来ないですからね、アーティファクトの醍醐味ですね👍
個人的にはゼータのシールドを用いた?豊胸が、ツボりました。新機体爆誕、ですかね?楽しみです。
Zシールド正解!よく気付きましたね!😆笑
アーティファクトのジャンクパーツをなるべく無駄にしたくなくて…🤣
重装備いいですな〜☺
トサカはいらないと思います😆
やっぱりそう思います?😆笑
自分も薄々いらないんじゃないかと思ってました🤣
おっ!進んできましたね😋
脚のビームキャノン見てるとフルアーマーmk3にも見えてきますね🤔
確かに形状が違いますが肩のパーツといいフルアーマーmk3っぽいですね!🤣言われて気付きました😅
お疲れ様です。あっ「ペーネ…」…このサイズでも磁石を仕込む❗😲 凄まじい技術力🧐 それにしても装甲装備状態がカッコいいです😍💞
ピンバイスで窪みを作って、極小のネオジム磁石をくっ付けるだけなんで簡単ですよ😆
こう色々と追加装甲付けてると、バランスとか忘れていっぱい付けたくなっちゃいますね。笑
ガンプラカムバックおじさんです。
プラモデルを作ってたのは20年以上も前でしたが、従兄弟の影響でアーティファクトにハマりプラモ熱が再発!そしてアーティファクト中心に制作してます。
まともな塗装をするようになったのはアーティファクトからなんでそういうのは素人です!😆
ちなみにGガンダム世代です😆
気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
RG Z GUNDAM
RG Zガンダムを全塗装&小改造で仕上げました。購入…
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
Ex-Sガンダム フルアーマープランペーパープランに終わった…
ガンダムアーティファクト V2ガンダム
ガンダムアーティファクトV2アサルトバスターガンダムを改造し…
ディスプレイスタンド
アーティファクト用にAmazonでディスプレイスタンドを購入…