ガンダム・エアリアル改修型のカラーバリエーション作成のため、検討用にサフまで吹き終わった状態で撮影してみました。ティターンズ風にする予定です。
画像1枚目右は設定どおりの全塗装版です。
HGのキットは首が長すぎると感じるので両方とも首関節パーツを切断〜再接着して短縮しています。
ガンダム・エアリアル改修型のカラーバリエーション作成のため、検討用にサフまで吹き終わった状態で撮影してみました。ティターンズ風にする予定です。
画像1枚目右は設定どおりの全塗装版です。
HGのキットは首が長すぎると感じるので両方とも首関節パーツを切断〜再接着して短縮しています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1stガンダム〜水星の魔女あたりを作ってます。
HGガンダム・エアリアル(改修型)(ティターンズ仕様風)
こちら↓と並行して製作していたHGエアリアル改修型、ようやく…
ガンダム・エアリアル(ティターンズ仕様風) FM 1/100…
昨日投稿したガンダム・エアリアル(ティターンズ仕様風)ですが…
ガンダム・エアリアル(ティターンズ仕様風) FM 1/100
FMガンダム・エアリアルをティターンズ仕様風に塗装してみまし…
HG ダリルバルデ ディランザ ジェターク社製MSたち
『水星の魔女』HGシリーズより、ジェターク社のMSをたくさん…