• 8
  • 0

MGギャン改造 ガルバルディαの改造進行状況、本日は昨夜就寝時に思い付いた改造を行いました。内部フレームの脚部取り付け口を6mm位カットして、足首の内部にスペースを創り、空いた分に断念していた3連推進器を増設しましたっ。あ~なんやスッキリしたわ、モヤモヤが無くなったんで(笑)それに伴いカットした個所にMGゲルググVer1・0の脚部パーツを使用して取り付け設定のような形状へ整形中です、これも以前からモヤモヤしていた箇所だったので、無駄な案では無かったようですwww。月曜日で部下からの申請書類の山の処理や修正させた稟議書のチェックに時間を取られたんで、また残業・・・死にそう。なもんで本日の作業はココまでで寝ます。ほなな‼

稟議書

稟議書

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…

10
MG  MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG MS-06F-2 ザクII F2型ジオン仕様

MG ザクF‐2です、昔製作したのをメンテナンスのついでに、…

12
RE/100 ザクFZ UC.Ver

RE/100 ザクFZ UC.Ver

年末年始に配信で恒例の”ポケットの中の戦争”を観たので、3年…