gtarou 2024.01/02更新 23 旧キット 1/100 シャア専用ザク リファイン完了しました✨ 168 88 いいねしたモデラー(88) 20 作品を共有 どうも!こんばんは~っ!G太郎です💦 「旧キット リアルタイプ グフ」の沢山コメント、観覧ありがとうございました🙇 調子に乗って今回は更に古い「1981年 5月発売の 1/100 シャアザク」(写真1,2参照)です。 一度バラして 塗料を削ぎ落として 部分的に シールド、肘、膝のアーマーを調整して合わせています。 旧キットのフォルムを残しつつ改修していく予定デス😁 ※メイン画像差し替えました💦 頭部とショルダーアーマーとボディバランスを変更しています😅 制作中 旧キット シャア専用ザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hologramCOZ 2年前 昔のキットはパーツ裏に企業ロゴとか普通にモールドされてましたね! 自分はシャアザク旧キットは1/144しか作った事ないですが1/100はシールド裏パーツあったりショルダーアーマー別だったりパーツ構成結構豪華なんですね(о´∀`о) gtarou 2年前 hologramCOZさん いらっしゃいませ~っ♫ 現行ではデティール重視ですのでありえませんが? あえて企業ロゴ&アニメ製作会社迄しっかり刻印されている? 緩さが時代を感じますネ😁 そうなんです!加えてパーツ事に色分け(モノアイのシールも付属)されているところが凄さを感じます。 Sont@ 2年前 旧キット祭りですね! 私は子供の頃、1/144ばかりで1/100買った記憶がないので楽しみですね😄 gtarou 2年前 Sont@さん いらっしゃいませ~っ💦 自分もクリスマスや誕生日等のイベントが無ければ1/144スケールが メインでした💦 1/100スケールって価格以上の特別な存在だったと再認識させられいます😁 今回も頑張りますのでよろしくお願いします(gandam-kao6) む〜たん 2年前 うわぁ!懐かしい♪ この時代に一気に帰りますねぇ〜 憧れの1/100、初めての1/100はシャアザクでした。雑誌の作例見ながら色々いじった記憶があります。 gtarou 2年前 む〜たんさん いらっしゃいませ~っ♫ ようこそ1980年代にっ!という感じのモデリングとなります😁 現在で考えて見ると1/100と1/144の価格差は400円ですが? 当時の感覚では現在のHGUCとMG以上の開きを感じます。 今以上にガンプラ作りが楽しかった思い出がありますネ(zaku-kao6) シブ 2年前 出たぁ!? さすがです!! この保管状況、、、超人です。。 完成楽しみにしております!! ドクドクドクドク❤️ gtarou 2年前 シブさん いらっしゃいませ~っ♫ MGのザクの余剰パーツの在庫一掃も考えて 1/100 シャアザクを引っ張り出して来ました😁 旧キットのフォルムを推奨しつつの制作の予定と なります💦 みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。3番目に発売でしたっけ❓アレ、量産型のほうが後だっけ❓ 動かない足首に涙した思い出😭 そして、手書きのマーキングが歴史をモノ語っております🤗 gtarou 2年前 みずかさん スイマセン 説明が不十分でした💦 自分が購入した順番という意味でした✨ ちなみに~っ一番最初に買ったのは以前紹介した量産型ゲルググ、その次がドム、3番目に購入したのが今回のシャアザクでした(売り場には量産型ザクもあった💦)😁 みずかトモカサ 2年前 ご免なさい。自分も勘違いしてました。決してヤジやツッコミを入れるツモリはありませんのでご容赦を🙇 gtarou 2年前 いえいえ〜っ 無問題(モーマンタイ)デスヨ😁 あの当時は発売日に全て揃っていたのは殆どありませんでした💦 SC30 2年前 旧キットが続きますね。 1/100のシャアザクは、初めて作った1/100モデルでした、もちろん股の軸折りましたが😓。思い入れがあるので、どんな仕上がりになるのか楽しみです😄。 gtarou 2年前 SC30さん いらっしゃいませ~っ♫ 時間がとれるときでなければ出来ないので? またまた引っ張り出して来ました😁 自分のシャアザクは股関節は大丈夫でしたが? 肩パーツに繋がる軸が折れていました💦 2年前 この頃はお小遣いも少なく¥700の1/100はなかなか買えなかったな〜1/60は¥2000なんで到底無理でした😭 gtarou 2年前 おやじさん いらっしゃいませ~っ♫ そうなんです!現在のお金の価値に換算するといくら位なのか? 考えてしまいますネ💦 勿体無い無くて捨てられずに保管されていたのが何よりの証拠なんデスネ😁 2年前 g様、今年は旧キッター???😃 gtarou 2年前 @nyanpi14さん いらっしゃいませ~っ♫ 不思議と旧キットって切った貼ったが 多いのに疲れを感じ無いのが不思議デス💦 しろ 2年前 おぉぉ。。。またもバンザイマーク! (;´д`) 旧キットの宝石箱や~! このキットは箱絵も良かったですよねー! gtarou 2年前 しろさん いらっしゃいませ~っ♫ 今回のシャアザクはガンプラで3番目に購入したキット だったりします💦 旧キットの箱絵ってインパクトが強いモノが多い中でも このキットは印象に残っています😁 gtarou どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。 gtarouさんがお薦めする作品 密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑) 「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン… 今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露… HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。 どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ… 17 アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。 15 発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ… どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ… 13 G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました… どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出… gtarouさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昔のキットはパーツ裏に企業ロゴとか普通にモールドされてましたね!
自分はシャアザク旧キットは1/144しか作った事ないですが1/100はシールド裏パーツあったりショルダーアーマー別だったりパーツ構成結構豪華なんですね(о´∀`о)
hologramCOZさん いらっしゃいませ~っ♫
現行ではデティール重視ですのでありえませんが?
あえて企業ロゴ&アニメ製作会社迄しっかり刻印されている?
緩さが時代を感じますネ😁
そうなんです!加えてパーツ事に色分け(モノアイのシールも付属)されているところが凄さを感じます。
旧キット祭りですね!
私は子供の頃、1/144ばかりで1/100買った記憶がないので楽しみですね😄
Sont@さん いらっしゃいませ~っ💦
自分もクリスマスや誕生日等のイベントが無ければ1/144スケールが
メインでした💦
1/100スケールって価格以上の特別な存在だったと再認識させられいます😁 今回も頑張りますのでよろしくお願いします(gandam-kao6)
うわぁ!懐かしい♪
この時代に一気に帰りますねぇ〜
憧れの1/100、初めての1/100はシャアザクでした。雑誌の作例見ながら色々いじった記憶があります。
む〜たんさん いらっしゃいませ~っ♫
ようこそ1980年代にっ!という感じのモデリングとなります😁
現在で考えて見ると1/100と1/144の価格差は400円ですが?
当時の感覚では現在のHGUCとMG以上の開きを感じます。
今以上にガンプラ作りが楽しかった思い出がありますネ(zaku-kao6)
出たぁ!?
さすがです!!
この保管状況、、、超人です。。
完成楽しみにしております!!
ドクドクドクドク❤️
シブさん いらっしゃいませ~っ♫
MGのザクの余剰パーツの在庫一掃も考えて
1/100 シャアザクを引っ張り出して来ました😁
旧キットのフォルムを推奨しつつの制作の予定と
なります💦
お疲れ様です。3番目に発売でしたっけ❓アレ、量産型のほうが後だっけ❓ 動かない足首に涙した思い出😭 そして、手書きのマーキングが歴史をモノ語っております🤗
みずかさん スイマセン 説明が不十分でした💦
自分が購入した順番という意味でした✨
ちなみに~っ一番最初に買ったのは以前紹介した量産型ゲルググ、その次がドム、3番目に購入したのが今回のシャアザクでした(売り場には量産型ザクもあった💦)😁
ご免なさい。自分も勘違いしてました。決してヤジやツッコミを入れるツモリはありませんのでご容赦を🙇
いえいえ〜っ 無問題(モーマンタイ)デスヨ😁
あの当時は発売日に全て揃っていたのは殆どありませんでした💦
旧キットが続きますね。
1/100のシャアザクは、初めて作った1/100モデルでした、もちろん股の軸折りましたが😓。思い入れがあるので、どんな仕上がりになるのか楽しみです😄。
SC30さん いらっしゃいませ~っ♫
時間がとれるときでなければ出来ないので?
またまた引っ張り出して来ました😁
自分のシャアザクは股関節は大丈夫でしたが?
肩パーツに繋がる軸が折れていました💦
この頃はお小遣いも少なく¥700の1/100はなかなか買えなかったな〜1/60は¥2000なんで到底無理でした😭
おやじさん いらっしゃいませ~っ♫
そうなんです!現在のお金の価値に換算するといくら位なのか?
考えてしまいますネ💦
勿体無い無くて捨てられずに保管されていたのが何よりの証拠なんデスネ😁
g様、今年は旧キッター???😃
@nyanpi14さん いらっしゃいませ~っ♫
不思議と旧キットって切った貼ったが
多いのに疲れを感じ無いのが不思議デス💦
おぉぉ。。。またもバンザイマーク!
(;´д`) 旧キットの宝石箱や~!
このキットは箱絵も良かったですよねー!
しろさん いらっしゃいませ~っ♫
今回のシャアザクはガンプラで3番目に購入したキット
だったりします💦
旧キットの箱絵ってインパクトが強いモノが多い中でも
このキットは印象に残っています😁
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ…
アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。
発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ…
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ…
G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました…
どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出…