gtarou 2024.01/13更新 23 旧キット 1/100 シャア専用ザク リファイン完了しました✨ 96 104 いいねしたモデラー(104) 16 作品を共有 どうも!こんばんは~っ!G太郎です。 本日は旧キットシャア専用ザクのマーキング、ナンバーを描き込みです。(本日到着の水転写デカールを待て無くてフリーハンドで描き込んでしまいました💦)(写真2参照) (写真1参照)シールドに予備カートリッジとウェポンラックを 増設しました✨ (メイン画像参照)全体のマーキングを完了、完全乾燥後にウェザリングを入れる予定です😁 制作中 旧キット シャア専用ザク 通販商品が待て無いせっかち者 前へ 目次 完成作品 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です しろ 2年前 誕生 赤い彗星! 手書きマーキングと旧キットの相性バツグンですね! ストリームベースっぽくてワクワクしちゃいます! む〜たん 2年前 マーキングやナンバーの手書きって、昔はMSVとかに普通にやってましたが、今は全然自信がありません。毎回、gtarouさんのテクニックで勉強させて頂いてます。 SC30 2年前 作業お疲れさまです。 フリーハンドのマーキング凄いです。待てない問題、色々ありますよね、私は、乾燥が待てません、さわっちゃう😅。 gtarou 2年前 自分もパテや接着剤、塗装の「乾燥時間」が待てません💦 なので同時進行で別のキット進めることで抑止力としています😁 今回は「待ち」が多くて触っちゃいそうになりました✨ ape100 2年前 フリーハンドマーキング良いですね。 実は私もXでやってる方を見つけて、今回塗装後にチャレンジしようかと思っていました。😄 gtarou 2年前 アチラってかなり繊細な仕事ですので💦 自分のは?当時(ガンプラブーム時代の残り香的) ニュアンスなのでご了承願いマス😅 みずかトモカサ 2年前 お疲れ様です。「通販商品が待て無い」良く判ります😤 そして「フリーハンドでマーキング」流石です🤗 gtarou 2年前 本日 午前中に到着予定が夕方着でしたので? 「待つ」よりは手を動かした方が良いの「短気は損気💦」 方式ナノです😁 Sont@ 2年前 フリーハンドのマーキングとは…さすがgtarouさん!シールドのウエポンラックも良いですね😄 gtarou 2年前 いえいえ〜っ! 自分って水転写デカールは苦手(施工中にズレるし、経年劣化もムズい💦)なのでの対応策ナノです😁 G.I 2年前 ナンバー手書きですか、ちょっと怖いですが手書きの方がよりリアル感増しますね(gandam-kao3) gtarou 2年前 AFVモデルのロシアの車輌のスローガンの手描き文字スキルの転用デス💦 シブ 2年前 おおぉ〜シャア祭り、新旧ごちゃ混ぜで進められてますねぇ〜〜〜 私も人のこと言えませんが、、、笑 gtarou 2年前 シブさん いらっしゃいませ~っ♫ タミヤのホワイトパテで表面処理を行った弊害で予想以上に基本色の発色が良くなってしまいました💦 ウェザリングカラーで色調を落とすべきかこのままで行くか考え中です。ファーストガンダムの放映の際のバンダイ ガンプラCMをオマージュしています😁 シブ 2年前 ありましたねぇ〜 ランナーごと飛んでくるやつ、、、 懐かしい。。。 gtarou 2年前 ( ゚д゚ )彡そう!なんです💦 「ジオンの脅威のメカニズム」のナレーションが懐かしい! ランナーを使った工場のジオラマのアレっ😁 gtarou どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。 gtarouさんがお薦めする作品 密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑) 「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン… 今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露… HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。 どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ… 17 アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。 15 発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ… どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ… 13 G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました… どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出… gtarouさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
誕生 赤い彗星!
手書きマーキングと旧キットの相性バツグンですね!
ストリームベースっぽくてワクワクしちゃいます!
マーキングやナンバーの手書きって、昔はMSVとかに普通にやってましたが、今は全然自信がありません。毎回、gtarouさんのテクニックで勉強させて頂いてます。
作業お疲れさまです。
フリーハンドのマーキング凄いです。待てない問題、色々ありますよね、私は、乾燥が待てません、さわっちゃう😅。
自分もパテや接着剤、塗装の「乾燥時間」が待てません💦
なので同時進行で別のキット進めることで抑止力としています😁
今回は「待ち」が多くて触っちゃいそうになりました✨
フリーハンドマーキング良いですね。
実は私もXでやってる方を見つけて、今回塗装後にチャレンジしようかと思っていました。😄
アチラってかなり繊細な仕事ですので💦
自分のは?当時(ガンプラブーム時代の残り香的)
ニュアンスなのでご了承願いマス😅
お疲れ様です。「通販商品が待て無い」良く判ります😤 そして「フリーハンドでマーキング」流石です🤗
本日 午前中に到着予定が夕方着でしたので?
「待つ」よりは手を動かした方が良いの「短気は損気💦」
方式ナノです😁
フリーハンドのマーキングとは…さすがgtarouさん!シールドのウエポンラックも良いですね😄
いえいえ〜っ!
自分って水転写デカールは苦手(施工中にズレるし、経年劣化もムズい💦)なのでの対応策ナノです😁
ナンバー手書きですか、ちょっと怖いですが手書きの方がよりリアル感増しますね(gandam-kao3)
AFVモデルのロシアの車輌のスローガンの手描き文字スキルの転用デス💦
おおぉ〜シャア祭り、新旧ごちゃ混ぜで進められてますねぇ〜〜〜
私も人のこと言えませんが、、、笑
シブさん いらっしゃいませ~っ♫
タミヤのホワイトパテで表面処理を行った弊害で予想以上に基本色の発色が良くなってしまいました💦 ウェザリングカラーで色調を落とすべきかこのままで行くか考え中です。ファーストガンダムの放映の際のバンダイ ガンプラCMをオマージュしています😁
ありましたねぇ〜
ランナーごと飛んでくるやつ、、、
懐かしい。。。
( ゚д゚ )彡そう!なんです💦
「ジオンの脅威のメカニズム」のナレーションが懐かしい!
ランナーを使った工場のジオラマのアレっ😁
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
HGUCキット アッシマーをシタデルでリペイントです。
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 前回 紹介の際はあっさ…
アッシマーの系譜 発掘品 キハール製作 一挙公開です。
発掘 旧キット ハンマ・ハンマ R・ジャジャ 新旧 ハンブ…
どうも!こんばんは~っ!G太郎です♬ 発掘 旧キット ハンマ…
G太郎発掘隊は自宅のマウンテンサイクルの最深部に到達しました…
どうも!こんばんは~っ♬G太郎です♬ 断捨離&ガンプラ購入出…