• 80
  • 6

アーティファクトのパラスアテネです。

アーティファクトにしては作りやすいし(頬のパーツが米粒だけど)、良い感じのアレンジでカッコイイです。

後ハメ加工して、次は合わせ目消しです。

パラスアテネは2つ買ったので、こいつは赤く塗ります!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Kaishi-Den 1年前

    アーティファクトの可動化の元祖?さんとしては、このまま黙っているわけには行きませんよね(笑)そして、赤くされるという、ガチですね。群雄割拠、(傍観する分には)楽しみです。

    • LUCIOLE 1年前

      コメントありがとうございます。
      っていうか、え?え?可動化ですか?え?
      パラスアテネはやり易そうですけど、え?
      スパガンのポーズ変更で苦労してるので、作りやすいパラスアテネは普通に色変えだけにしようと思って・・・え?

  2. @244 1年前

    もう一つは可動化ですね、わかります🤗

    • LUCIOLE 1年前

      コメントって、@244さんも!?
      もう1つはレアカラーなので、可動化は大変なのですが・・・w
      あっちはクリアを活かした物に出来ないかと思案中でして~・・・。
      ほら、インパクトはウィングを変形させている人には敵わないし・・・ねぇ?
      パラスアテネは心のオアシスとして、気軽に作ろうと思ってるのですよ?

      • @244 1年前

        まぁ半分冗談として流して頂いて構いません…心のオアシス…大事です、しかし初めてあのグフの可動化を見た衝撃は忘れられません、パラスアテネが可動化したらそれはもう格好良いんだろうなぁ…なんてね😚笑

        • LUCIOLE 1年前

          実際に作って無いので、予想ですがパラスアテネの可動化は簡単な方だと思いますよ。
          やる予定はないですが(smile)でも改造方法は考えてしまう。楽しいからw
          まぁ、今はスパガンと水中用ザクもあるので出来ませんが。

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

1/180 フルアーマーガンダム トライアルキット 

ガンダムアーティファクト パラスアテネ可動化

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

13
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

やっと手を出したアーティファクトのザクです。  2月には待望…

16
高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

 一昔以上前、旧キットの高機動型ザクⅡとHGのザク…