さーしースー 2024.02/12更新 ゲイレール製作中 56 16 いいねしたモデラー(16) 6 作品を共有 ゲイレール製作中ニャー😺 前回の製作中で頂いたコメントで足廻りのホバーにスケボーみたいのは、どうですか? からスケボー→シールド→ディランザの余ったシールド に行きつき足に履かせてみました 設置面が拡がったのに立たせると不安定と言う…💣 でも塗装を始めちゃいましたー笑 制作中 ゲイレール ホバー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です tamama 1年前 1枚目のネコのインパクトが凄くて、猫しか頭に入ってこないですwww🐈 さーしースー 1年前 tamama様、コメントありがとうございます😊 ホントそうですよね😱自分でもニャンコ上げたいだけなのでは? と思ってしまいます( ̄▽ ̄;) meg-ocero 1年前 採用ありがとうございます☺️ 水上とか路面とかを滑るように移動しそうな感じが良いですね! 早くご飯あげてやってください(笑) さーしースー 1年前 コメントありがとうございます😊 スケボーで思い出したのがガードカスタムのシールドでした さすがに、あれは違うな〜と思い手持ちのパーツ見て、コレは形状的にも行けそうと今に至ります アイデアありがとうございました m(_ _)m tom |ω・)ジー |彡サッ! 1年前 ガチねこちゃんwww さーしースー 1年前 コメントありがとうございます😊 最近はガンプラを上げたいのかニャンコ上げたいのか、よく分からなくなってます笑 さーしースー すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*) コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。 無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯ よろしくですm(_ _)m さーしースーさんがお薦めする作品 パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト MSM-04 タイガー迷彩 MSM-03 ゴッグ 長距離支援型 ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンver.) 16 GUNDAM FSD 黑き殺戮兵器 ガンダムオリジンMSDシリーズのガンダムFSDを製作しました… 14 MS-05B ザクⅠ 無識別型 HGザクⅠを現地改修型(無識別型)として製作しました٩( ᐛ… 8 では、この僕たちの出会いは何なんだ? ガンスタに集う方達に伝えたいこと…… なんて仰々しいのですが… 14 Simurgh 怪鳥が飛ぶ OZ-06 LEOを飛行タイプMSとして製作しました٩( ᐛ… さーしースーさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1枚目のネコのインパクトが凄くて、猫しか頭に入ってこないですwww🐈
tamama様、コメントありがとうございます😊
ホントそうですよね😱自分でもニャンコ上げたいだけなのでは?
と思ってしまいます( ̄▽ ̄;)
採用ありがとうございます☺️
水上とか路面とかを滑るように移動しそうな感じが良いですね!
早くご飯あげてやってください(笑)
コメントありがとうございます😊
スケボーで思い出したのがガードカスタムのシールドでした
さすがに、あれは違うな〜と思い手持ちのパーツ見て、コレは形状的にも行けそうと今に至ります
アイデアありがとうございました
m(_ _)m
ガチねこちゃんwww
コメントありがとうございます😊
最近はガンプラを上げたいのかニャンコ上げたいのか、よく分からなくなってます笑
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
さーしースーさんがお薦めする作品
パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト
MSM-04 タイガー迷彩
MSM-03 ゴッグ 長距離支援型
ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンver.)
GUNDAM FSD 黑き殺戮兵器
ガンダムオリジンMSDシリーズのガンダムFSDを製作しました…
MS-05B ザクⅠ 無識別型
HGザクⅠを現地改修型(無識別型)として製作しました٩( ᐛ…
では、この僕たちの出会いは何なんだ?
ガンスタに集う方達に伝えたいこと…… なんて仰々しいのですが…
Simurgh 怪鳥が飛ぶ
OZ-06 LEOを飛行タイプMSとして製作しました٩( ᐛ…