ガンダムアーティファクト パラスアテネ

  • 32
  • 0

元々足首と踵は稼働してたので、足首の横スイングと膝関節、股関節を作る訳ですが、膝は予想通りダボがそのまま使えました。そして腿のダボでも関節を作れたので正座が出来ますw
まぁ、その代わり股関節ががが・・・。
2mmBJなんって無いですよね~・・・困った。
そして、肩もダボをそのまま関節に出来るんじゃないかと思っていたのですが、駄目そうです。
取り合えず、後ハメ加工しつつ、アイデアを捻り出します。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

LUCIOLEさんがお薦めする作品

デミ・バーディングRD

G-ディアス

1/180 フルアーマーガンダム トライアルキット 

ガンダムアーティファクト パラスアテネ可動化

2025年最新作
17
旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キット 高機動型ザクⅡ マッシュ機

旧キットの高機動型ザクをマッシュ機として作りました。 元の意…

17
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ 黒い三連星機

アーティファクトの高機動型ザクⅡ 黒い三連星やっと完成です。

13
ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

ガンダムアーティファクト 高機動型ザクⅡ シン・マツナガ機

やっと手を出したアーティファクトのザクです。  2月には待望…

16
高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

高機動型ザクⅡ(黒い三連星、オルテガ機)

 一昔以上前、旧キットの高機動型ザクⅡとHGのザク…