ナーガ・レギオス設定と足りない部分説明

  • 0
  • 0

YMGF-X102 ナーガ・レギオス: YMGF-X101SP ナーガ・ラージャのデータから生み出された正式量産前の量産試作機。武装は遠隔操作系以外の兵器がナーガ・ラージャと同一です。1枚目が熱プラズマ複合砲「ネフェルテム503e」。2枚目がMJ-1703e 3連装スプリットビームガン兼ビームサーベル。サムネが複列位相エネルギー砲「スーパースキュラe」。30mmのパーツとレンズシール、蛍光塗料で作成。3枚目が発射前。4枚目がスーパースキュラe発射^_^


20240304 20240304

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
リグルグE

リグルグE

実は地上用やエコノミー化しやすく、肩や足の追加パーツは外して…

9
リグルグA(リビルド リゲルグ)

リグルグA(リビルド リゲルグ)

塗装で遅れちゃった。まさかまさかのシャアザクや白いガンダムを…

9
コメットライダー

コメットライダー

新発売のメテオホッパーを塗装とミキシングで万能型に!? 大気…

6
トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

トゥリパ(リビルド キュベレイType2)

ふと思いつきでミキシング!?・・・だって赤いガンダムまで時間…