肉眼じゃあもう分からんのですわ

  • 72
  • 8

写真に撮って拡大してチェックの繰り返し、肉眼だと目が霞んでしまい判別不可能。
これが限界😵
皆どうやって細かい作業してるんだろう…ルーペか!?

コメント

  1. 100均のメガネタイプとヘッドライトみたいなの使ってますけど、使うとめっちゃ老眼進んだ感じ😆
    アーティファクトのガンダムタイプの顔は裸眼では無理ゲーになってしまった😂ハイニューの1,2体目は裸眼でいけてたのに_| ̄|○

    • @244 3か月前

      調子良ければ裸眼でいけるんですが、悪いと本当に見えないんです💦
      改めてアーティファクトの小ささの壁にぶち当たってます😇笑
      でも百式はガンダムタイプの顔よりだいぶマシかなと…、ツインアイやへの字ダクトや口を彫ったり削り出しするよかマシです😅

  2. 一昨日レッドゼータのマスクとカメラアイ彫りましたが、ほぼ勘でやってます😂拡大鏡使うと逆に手元が狂う気がして…。慣れなんでしょうけどね(笑)

    • @244 3か月前

      ほぼ勘というのは分かりますね、ただ写真で拡大するとアレ!?ってなっちゃうんで、拡大チェックは必要ですね😭
      勘だと左右対称にするのが特に難しいです💦

  3. ヤジルシ 3か月前

    ㊗️老眼㊗️
    というのはさておき、投資するならヘッドルーペとかスタンド付き拡大鏡(ライト付きがオススメ)とか?自分は試してみて便利だったけど生物学的にちょっと悔しくてまだ裸眼で抗ってます。

    • @244 3か月前

      ヘッドルーペが良さそうですね!
      でも普段は必要としないんですよ、本当ですよ!

  4. ようこそこちらの世界へ😁。100均で拡大鏡買って試してみたら見やすくて使い続けております🤓

    • @244 3か月前

      いやいや、花粉症と疲れのせいに違いない!
      まだそっちにはいきませんよ!😭

@244さんがお薦めする作品

【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2

ガンダムアーティファクト ザクスナイパー

1
上半期のアーティファクト完成品

上半期のアーティファクト完成品

ポートフォリオを使って、今年の上半期に制作したアーティファク…

10
ガンダムアーティファクト ドムトローペン

ガンダムアーティファクト ドムトローペン

ガンダムアーティファクト、ドムトローペンをサンドカラーの全塗…

10
ガンダムアーティファクト ザメル

ガンダムアーティファクト ザメル

アーティファクトのトールギスをベースにジャンクパーツを使って…

7
ガンダムアーティファクト パラスアテネ

ガンダムアーティファクト パラスアテネ

ガンダムアーティファクト、パラスアテネをカラー変更して無改造…