wave製HGワイヤーバンド式ヘッドルーペ使用して、HGCE ゲルググメナース 改修途中

  • 88
  • 0

ヨドバシやAmazonやDMMなどのネット通販で、全然予約が出来なかったので、HGCE ゲルググメナースとブラックナイトスコード ルドラとフミナ先輩を2024年 3月23日㈯に、お店の開店前に並んで購入しました。開店前には、約50人並んでいました。デストロイガンダムの時は、約20人位並んでいましたが。入荷数は、ゲルググメナースが約25以上、ブラックナイトスコードルドラが約20位、フミナ先輩は、約30以上ありました。

約25時間かけて、ボリュームが足りなく感じている胸を改修途中、上手く説明出来ませんが、画像の様になる様 膝?関節辺りを改修。足首を改修途中、翼、トサカをダイソーのヤスリでツンツンカクカク、シャープにしました。(安くて良く削れます。)

出来は、良いガンプラですが個人的に何か?違うなぁ〜?と感じて現在、お腹&下半身を中心に改修中です。

個体差なのか?背中が重いせいで自立が絶望的で、つま先にオモリを入れてみようかなと思っています。多分気休め程度だと思いますけど。

wave製のHGワイヤーバンド式ヘッドルーペを7280円税込で購入をしました。これは、良いです。左目が、見えなく年々視力が低下している右目でもガンプラのパーツが、良く見えます。試しに買ってみたけど良い買い物をしました。


20240325 20240304

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

私生活が、極貧の翔姫さんがお薦めする作品

MG RX-78TB-2〔SB〕ガンダムストームブリンガー…

3
SDW HEROES 天下無双大将軍

SDW HEROES 天下無双大将軍

  SDガンダムシリーズの中では、カッコ良いと思え…

10
HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)

HG シュヴァルベグレイズ(マクギリス機)

   最初グレイズを作っていたが、相変わ…

13
HG ニュー・シュヴァルベカスタム

HG ニュー・シュヴァルベカスタム

   HGシュヴァルベカスタム(シュクラ…

13
HG ガンダムバルバトス 第4形態  『ver.私生活が、極貧の翔姫』

HG ガンダムバルバトス 第4形態 『ver.私生活が、極…

   令和7年 5月20日(火)に、ガン…