MGガンダムMK-V改造 連邦仕様

  • 8
  • 0

あとはこの先仕上げていく段階です、内部フレームも改造し外装は側面を補強部?の手前まで切断し、整形して左右上部下部の内部に0・5mmのプラバンを張り、コレをガイドにして1・0mmプラバンを張りつけ整形、その後隙間などを埋める為にSSPパテの粘度を液状に近くしたものを散布。
前部ダクト取り付け部分をプラバンで整形、キットのダクトを少し切断してコレもプラバンで整形し、それを2㎜のプラ棒で固定できるようにしました。
現段階は、側面の補強モールドを削り落として、SSPパテで側面とプラバンの段差を無くす作業の途中です。
あと判り難いですが、コクピット左側面に作業兼緊急用の開閉ディバイス風にモールドを付け、腹部の円柱?部分の側面の凹みがイマイチでしたので、ココもモールドを追加しました。
今回は以上です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカラー(MG Gアーマー改造) 

MG Gファイター爆撃型 スレッガー・ロウ機 リアルタイプカ…

MG Gアーマー リアルタイプカラーなので、セイラ・マス機と…

13
MG Gファイター 006セイラ・マス機

MG Gファイター 006セイラ・マス機

MG Gファイター キットでは明確に”スレッガー・ロウ機”、…

13
MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG THE-O ジオ 小改造(小林誠氏デザインモドキ)

MG “THE-O”になります。基本…

17
RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲール

RE/100 ナイチンゲールです、定番の改造とRGナイチンゲ…