2024.04/17更新 88 19 いいねしたモデラー(19) 2 作品を共有 QRコードを作る 編集する 削除する 胴体のみ制作してみました。シリコンバリアー後に複数回ウェザリングカラーで雨だれと汚れを追加しています。 地の鋼鉄の色は艦艇色(ココアブラウン)で、そこから水性塗料を2回吹いてます。色は褪せてますが、水から上がった際の水中MSっぽくツヤツヤした感じを出してみました。 モノアイと胴体内部はLEDモジュールを入れてますので発光します。後ろバーニアが純正の物が小さいと感じたので大型化しました。細部にハイキューのSPプレートでディテールアップもしています。 次回投稿で完成です。良かったら見てあげてください。 制作中 ハイゴッグ ジオンチーム ポケットの中の戦争 水泳部 目次 2024年 04月 17日 〜 S 胴体のみ制作してみました。シリコンバリアー後に複数回ウェザリングカラーで雨だれと[…] 2024年04月17日 水曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です meg-ocero 10か月前 一年戦争後もジオン残党兵によって使われてきた錆感が堪りませんね! 投稿楽しみにしてます☺️ 10か月前 素敵なコメントありがとうございます。先人の沢山のハイゴッグを拝見させて頂き制作しております。 meg様のハイゴッグも鬼盛りのディテールと塗り分けが素晴らしい作品ですね。私も頑張ります。☺️ 1 ガンダムナタク 久々にプラモデル作成始めました。参考作例探したらこのサイトを… 7 ガンダムアーティファクトジオラマ『誰のための戦い』 ガンダムアーティファクト第四弾のウイングガンダムとトールギス… 6 MS-09G ドワッジ 昨年制作していたドワッジになります。 HGドムと旧キットのド… 11 TR-6インレ 空の海を切り裂く強烈な一撃。 さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
一年戦争後もジオン残党兵によって使われてきた錆感が堪りませんね!
投稿楽しみにしてます☺️
素敵なコメントありがとうございます。先人の沢山のハイゴッグを拝見させて頂き制作しております。 meg様のハイゴッグも鬼盛りのディテールと塗り分けが素晴らしい作品ですね。私も頑張ります。☺️
ガンダムナタク
久々にプラモデル作成始めました。参考作例探したらこのサイトを…
ガンダムアーティファクトジオラマ『誰のための戦い』
ガンダムアーティファクト第四弾のウイングガンダムとトールギス…
MS-09G ドワッジ
昨年制作していたドワッジになります。 HGドムと旧キットのド…
TR-6インレ
空の海を切り裂く強烈な一撃。