ジオラマ

  • 40
  • 1

あるシーンとはUCのカークスの降下シーンでした!……今回は失敗ですね…。

まだ完成自体はしてないですが大きな変更はない予定ですしそもそも大きな背景を作る事自体が無謀でした。ジオラマのケーブルは、ごまかしてるのがわかりやすく違和感があるし、一番悲しかったのはザクスナについてあまり調べず作ってしまいカークス機ではなく普通のザクスナを全塗装してました。それに降下しながら銃を構え発射するというのはアニメの演出では斜めから見た構図になっていてがっしりと構えていましたがいざ作ろうとするとポージングが難しく結果ケーブルのように無駄なアクセントになりました。

つまり今回作ったものは変なアクセントが多くなってしまい劇中再現とはならず、かといってオリジナルシーンといっても違和感が出てしまい納得いくものにはできませんでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヨッチャKID 11か月前

    これで失敗とは😱毎回ジオラマのクオリティすげーと思って拝見してますよ。ボンセラさんのセンスが出てる〜!

ボンセラさんがお薦めする作品

雪山とザク ジオラマ

グフカスタム 格納庫ジオラマ ケーブル

7
メカニカルバスト ジオラマ

メカニカルバスト ジオラマ

メカニカルバストのエクシアです。 いつもは綺麗に作って木の台…

8
ガンタンク ジオラマ

ガンタンク ジオラマ

お正月に買ったガンタンクです。 全塗装してしばらく飾っていま…

8
エアリアル ジオラマ

エアリアル ジオラマ

フルメカニクスのエアリアルです。 発売当初に買って塗装で失敗…

4
ガンダムMk-Ⅱ ジオラマ台座

ガンダムMk-Ⅱ ジオラマ台座

人生で初めてRGを組みました。      シールを貼るのが面…