地味な兵器

  • 144
  • 4

シャーシ部分に着手しました😊牽引ワイヤーの自作が上手くいってホッとしてます😅原案通りで戦車らしさを演出できるアイテムの一つですね😊元がエコプラガンタンクです…随分様変わりしました😆

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 組み合わさると、だいぶ形が見えてきました!

    ワイヤー自作とはスゴい😆

    各所の情報量アップにはムダなものが全くなくて実用性のみなのが素晴らしいです👍

    • RaMuShizu 1年前

      ありがとうございます😊プラの丸棒が上手い具合に湾曲してくれました😆メカデザインはカトキハジメさんですかね?感じがディーガー戦車の「それ」なんですが、この辺りのミリタリー感も好きなんです😋原案にて確認できる部分の仕上げを先行させて、それに合わせる形で全く不明瞭なフロント部分を自分なりに納得できる物に仕上げて行きたいと思います🫡

  2. SC30 1年前

    コメント失礼します。

    牽引ワイヤー等、小物類が良いアクセントになっていて戦車って感じがします。

    • RaMuShizu 1年前

      ありがとうございます😊小物をめげずに作り込んで行けば行くほど説得力が出てくるかと思います。それを何を使ってどう作るか?考えるのも楽しいですね(大変ですけど…)😁

6
EXマゼラン&サラミス

EXマゼラン&サラミス

ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃…

9
「3部作最終回」

「3部作最終回」

なんとか間に合いましたね。

2
「やべえ、遅刻だ!」

「やべえ、遅刻だ!」

かなり慌ててますね。

3
「マチュの前髪で遊ぼう」

「マチュの前髪で遊ぼう」

まだまだ色々遊べそうです。