RaMuShizu 2024.08/11更新 陸戦型ガンダム(ベルゲガンタンクの続き) 88 25 いいねしたモデラー(25) 6 作品を共有 「鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い埋もれた砲は二度と火を噴く事はない…鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ…心に牙を持つ者は、全て逝ってしまった…」このポーズを見るとつい口走ってしまいますね😄コクピットのハッチを開けるとやられた感が出てきますね。コレ単体で錆び付いたジオラマ作るのも悪くないかもです😁元がカッコイイのであまり手を加えてないです。こうして見るとやっぱりミリタリ寄りのデザインと言うのが分かります。コレをワイヤーでこれから牽引しようかと思います😆 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です TOMSIM 12か月前 あれ、もうサフですか。早いですねえ・・・最近の私は手が遅くて。 こちらも良さそげですねえ。 RaMuShizu 12か月前 ありがとうございます😊元々出来の良いキットなのであまりいじりすぎると逆に下手こきそうでダメージ加工とミサイル発射機など小物を付ける程度に留めました😅ジオラマ化で背後や足元が埋まってしまいどのみち見えなくなぅてしまう事もありますが…そんな事でもうサフ吹きです😄 猩々(しょうじょう) 12か月前 イイですねぇ! 確かにガンダムのソロ活動でも充分に成り立ちそうです😆 RaMuShizu 12か月前 ありがとうございます😊ソロでビルの瓦礫にめり込んだ状態でジオラマ作り込むのも面白いかもしれません😃 SC30 12か月前 コメント失礼します。 サフ後の黒背景、これだけでも絵になりますね、雰囲気があります😄。 RaMuShizu 12か月前 ありがとうございます😊色んなガンダムありますけど私はこのガンダムが一番好きかもしれません。ミサイル発射機を使って感じたのですが、もっと兵装を盛り込んでバックパックも背負子仕様ではなく高機動のパワーユニットを付けたEZ8とは違うスペシャル仕様にするのも面白そうです。機会があればやってみたいなと思いました。😄 RaMuShizu ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。 6 EXマゼラン&サラミス ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃… 9 「3部作最終回」 なんとか間に合いましたね。 2 「やべえ、遅刻だ!」 かなり慌ててますね。 3 「マチュの前髪で遊ぼう」 まだまだ色々遊べそうです。 RaMuShizuさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
あれ、もうサフですか。早いですねえ・・・最近の私は手が遅くて。
こちらも良さそげですねえ。
ありがとうございます😊元々出来の良いキットなのであまりいじりすぎると逆に下手こきそうでダメージ加工とミサイル発射機など小物を付ける程度に留めました😅ジオラマ化で背後や足元が埋まってしまいどのみち見えなくなぅてしまう事もありますが…そんな事でもうサフ吹きです😄
イイですねぇ!
確かにガンダムのソロ活動でも充分に成り立ちそうです😆
ありがとうございます😊ソロでビルの瓦礫にめり込んだ状態でジオラマ作り込むのも面白いかもしれません😃
コメント失礼します。
サフ後の黒背景、これだけでも絵になりますね、雰囲気があります😄。
ありがとうございます😊色んなガンダムありますけど私はこのガンダムが一番好きかもしれません。ミサイル発射機を使って感じたのですが、もっと兵装を盛り込んでバックパックも背負子仕様ではなく高機動のパワーユニットを付けたEZ8とは違うスペシャル仕様にするのも面白そうです。機会があればやってみたいなと思いました。😄
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
EXマゼラン&サラミス
ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃…
「3部作最終回」
なんとか間に合いましたね。
「やべえ、遅刻だ!」
かなり慌ててますね。
「マチュの前髪で遊ぼう」
まだまだ色々遊べそうです。