おやプラ 2024.08/28更新 EGνガンダム制作記 184 48 いいねしたモデラー(48) 10 作品を共有 現在、EGνガンダムを制作中! 今回のコンセプト: ディテール追加や凹凸表現は、主に削りで表現。片側面を削り段落ちにして新たに面を形成し、パーツ分割やパネル分割に挑戦! 残る工作は、頭と胴体!徹夜すれば、ギリ間に合うか、、、 制作中 νガンダム EGνガンダム 宇宙世紀 改造 目次 完成作品 2024年 08月 28日 〜 2024年 09月 01日 S 現在、EGνガンダムを制作中!今回のコンセプト:ディテール追加や凹凸表現は、主に[…] 2024年08月28日 水曜日 G EG: νGUNDAM 2024年09月01日 日曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Kaishi-Den 1年前 いっそフルスクラッチしたほうが楽なのでは?と思う作業料ですね。 韓国整形ツアーのようです…。 超絶美人なニューが出来上がるのですね。 おやプラ 1年前 Kaishi-Denさん、コメントありがとうございます😊 仰る通り、プラ板等で裏打ち、新規造形した方が効率良いです😊韓国整形ツアー!ナイス表現です! TOMSIM 1年前 腿の前面は、切断して切り欠いて裏からプラバンを貼ったんでしょうか。かなり大掛かりな加工ですね。 小さく切り欠いてディテールにするのを私はよくやるんですが、こんな大胆なのは考えたことも無かったですね。面白いです。 おやプラ 1年前 TOMSIMさん、おはようございます😊 腿にプラ板は、使用していません。前面を削って段を下げています。デザインを決めた後、外枠をスジボリして、中面を水平に削っていく感じでございます。 TOMSIM 1年前 え、水平に削りこんだんですか? 彫刻師かなんかですかw ちょっとビックリしました。平刀かノミみたいな工具を使われるんですかね。いや滑らかに仕上がってますねえ。 おやプラ 1年前 最初は平刀で削り、250〜1000番までヤスリをかける感じでございます! gtarou 1年前 お邪魔します♫ 旋盤加工と見紛う程のエッジ加工ですねぇ~っ♫ 良い意味でスケール感を詐称してしまう程の精度デス😁 おやプラ 1年前 gtarouさん、おはようございます😊 嬉しいお言葉、ありがとうございます!そして、かなりの寝不足でございます💦 みずかトモカサ 1年前 お疲れ様です☺️ はわわワワ( *´艸`)トップのショットで完全に見惚れてしまう😍💕 確かに時間が厳しいですね😩 お気張り下さいませ🤗 おやプラ 1年前 みずかさん、コメントありがとうございます😊 現在、鋭意制作中!間に合わないかもです💦 おやプラ 2025年より心機一転ニックネーム変更 新ニックネーム:おやプラ 旧ニックネーム:oyakopuramoderu 2024年: 一年を通して、フォロワーさんをはじめ、観覧、評価、コメントをくださった皆様、本当に有難うございました。とても充実したガンプラライフを送らせて頂きました。 2025年: 皆様の作品から勉強、刺激をいただき、自身も挑戦の気持ちを忘れない! 相変わらず不定期な投稿になりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊 (三児の父•深夜製作) 17 GQuuuuuuX:typeQ 観覧くださりありがとうございます😊 この度、ジークアクスを軸… 17 ゲルググ改:モードアサルト 観覧くださりありがとうございます😊 この度、HG量産型ゲルグ… 11 フライトガンキャノン 観覧くださりありがとうございます😊 この度、HGガンキャノン… 5 オリジナルズゴック 一年前の過去作で白組参加させていただきます😊 おやプラさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
いっそフルスクラッチしたほうが楽なのでは?と思う作業料ですね。
韓国整形ツアーのようです…。
超絶美人なニューが出来上がるのですね。
Kaishi-Denさん、コメントありがとうございます😊
仰る通り、プラ板等で裏打ち、新規造形した方が効率良いです😊韓国整形ツアー!ナイス表現です!
腿の前面は、切断して切り欠いて裏からプラバンを貼ったんでしょうか。かなり大掛かりな加工ですね。
小さく切り欠いてディテールにするのを私はよくやるんですが、こんな大胆なのは考えたことも無かったですね。面白いです。
TOMSIMさん、おはようございます😊
腿にプラ板は、使用していません。前面を削って段を下げています。デザインを決めた後、外枠をスジボリして、中面を水平に削っていく感じでございます。
え、水平に削りこんだんですか? 彫刻師かなんかですかw ちょっとビックリしました。平刀かノミみたいな工具を使われるんですかね。いや滑らかに仕上がってますねえ。
最初は平刀で削り、250〜1000番までヤスリをかける感じでございます!
お邪魔します♫
旋盤加工と見紛う程のエッジ加工ですねぇ~っ♫
良い意味でスケール感を詐称してしまう程の精度デス😁
gtarouさん、おはようございます😊
嬉しいお言葉、ありがとうございます!そして、かなりの寝不足でございます💦
お疲れ様です☺️ はわわワワ( *´艸`)トップのショットで完全に見惚れてしまう😍💕 確かに時間が厳しいですね😩 お気張り下さいませ🤗
みずかさん、コメントありがとうございます😊
現在、鋭意制作中!間に合わないかもです💦
2025年より心機一転ニックネーム変更
新ニックネーム:おやプラ
旧ニックネーム:oyakopuramoderu
2024年:
一年を通して、フォロワーさんをはじめ、観覧、評価、コメントをくださった皆様、本当に有難うございました。とても充実したガンプラライフを送らせて頂きました。
2025年:
皆様の作品から勉強、刺激をいただき、自身も挑戦の気持ちを忘れない!
相変わらず不定期な投稿になりますが、今年もどうぞ宜しくお願いいたします😊
(三児の父•深夜製作)
GQuuuuuuX:typeQ
観覧くださりありがとうございます😊 この度、ジークアクスを軸…
ゲルググ改:モードアサルト
観覧くださりありがとうございます😊 この度、HG量産型ゲルグ…
フライトガンキャノン
観覧くださりありがとうございます😊 この度、HGガンキャノン…
オリジナルズゴック
一年前の過去作で白組参加させていただきます😊