Zガンダム ③
Ver.Kaの特徴である、のっぺりとした胸の出っ張りを高くしてみました。
フレームも2.0m/m上、前にプラ材を噛ましてあります。
メリハリが付いたので満足してます😆
各箇所にピンバイスで穴を開け丸ビットで開口部を段落ちにしてあります😊
楽し過ぎてアチコチに無理矢理に開けてしまいました😅
頭部はこのままにするか、弄るか迷っております🤔
Zガンダム ③
Ver.Kaの特徴である、のっぺりとした胸の出っ張りを高くしてみました。
フレームも2.0m/m上、前にプラ材を噛ましてあります。
メリハリが付いたので満足してます😆
各箇所にピンバイスで穴を開け丸ビットで開口部を段落ちにしてあります😊
楽し過ぎてアチコチに無理矢理に開けてしまいました😅
頭部はこのままにするか、弄るか迷っております🤔
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
グッとくるプロポーション変更ですね
追加増し張り後のエッジ処理がすごいですね キレ度抜群
今後の展開に期待大です。
コメントありがとうございます😊
プロポーションは弄らなくても良かったような…🫣
工作をやり過ぎて、飽きてしまう前には完成させようと思います😳
いつもながら、丁寧で説得力ある工作ですね!
進展が楽しみです😆
コメントありがとうございます😊
MGは作り込めば作り込むだけ、目に入る情報量で幸せ(?)になれるので…😳
工作を背伸びし過ぎました😂
老眼との闘いが厳しいこの頃です。
ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか!
と、刺激をうけております😆
皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂
〘名古屋に在住のオッサンですw〙
HGBF アメイジング・ズゴック
アメイジング・ズゴックようやく完成しました😅 コロナ禍以前、…
オリジンガンダム後期型(マグネットコーティング仕様)
オリジンガンダム後期型が、いつまで経っても発売されないので、…
HG フルアーマーガンダム
フルアーマーガンダムを制作しました😊 機動性を重視したG-3…
MG Zガンダム 3号機 "Ver.Ka"
Zガンダム3号機、完成しました😊 無駄に制作ストーリーばかり…