ジオラマ作ってみよう

  • 40
  • 2

先日仕上がったウェーブライダーと百式ですが、デジラマではなくジオラマにしようと思い立ち、即DAISOへ😊

今日ダイソーで買ったもの。千円ぐらいでした😊

A3のボードにひとまず置いてイメージをつかむ。

海上ジオラマにするので海底の作成。アルミホイルくしゃくしゃ、ボークスのコンテストの参加賞で頂いたファレホゲームインクで塗装。初めて使うがほんとにインクみたい。

透明プラ板に海面作成のためのテストピース。ネット見るとレジンですごいのたくさんあるけどメディウムで作成。

テストピース左から二つ目のを採用。ひとまず大きなプラ板で作ってみた。海面こんな感じで行ってみよう😊

完成品を出せるかどうかは未定です😅


20241011 20241025

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 水表現ですか!

    ハードルの高いチャレンジかもですが、

    頑張って下さい😆

Hiro0079さんがお薦めする作品

ジャブローに散る‼️

ジオンの亡霊

総員、第一戦闘配置につけ!

〜WAVE RIDER〜 MG"Z&百式“ver.2.0

6
ジークアクス 撮り直しです

ジークアクス 撮り直しです

以前パッケージアート風に試行錯誤してデジラマあげたのですが、…

5
HGUCギラズール

HGUCギラズール

HGUCギラズールです。 運良くギラドーガを購入でき、ならば…

8
HGUCギラドーガ

HGUCギラドーガ

HGUCギラドーガです。 子供の頃に劇場で見た時は、ザクポジ…

9
ジークアクス ボックスアート

ジークアクス ボックスアート

ジークアクス全12話、楽しく視聴させていただきました😆 先月…