塗装剥げ…

  • 72
  • 5

関節部の塗装をした後に組むと高確率でパーツが擦れて塗装剥げを引き起こします。予め接触しそうな部分を薄く削ったり対策しないといけないんだろうけど、これやると結構萎えるんですよねぇ…

取り敢えず前腕パーツを少し削るくらいしか対処法ないかなあ。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ヨッチャKID 10か月前

    いい対処法があります✌️。

    おいらはしんどいものは全て設定で納得します。関節なんかは歴戦によって擦れて使い込まれているのだと!!

    つか、間違えてたんかい!笑←ここで気づく。

    • ひじき 10か月前

      ヨッチャさんその対処法が絶対正解です🤣あまり気にしすぎると精神衛生上良くないですしね(笑)

      あんなにチェックしてたのに肝心な時に組み間違えるやーつです😅

      • ヨッチャKID 10か月前

        ですよねー?やすって削りすぎたり傷になったらライバルとの激戦でそうなったんだと納得するんです!!👍

        • ひじき 10か月前

          塗装中に思ったよりヤスリ跡酷いなって時よくあるんですけど、そういう時は自分もダメージ跡と思い込んでます😁ちょっとウェザリングで誤魔化したりわざと汚して見えないようにしたり(笑)こんな感じで誤魔化し方ばっかり上達してます🤣

  2. ひじき 10か月前

    どうやら組み方間違えてて変に引っかかってたみたいです^^;だから片側ずつやってたのに恥ずかしい…

3
ガンダム名鑑ガム νガンダム(クリアー成形)

ガンダム名鑑ガム νガンダム(クリアー成形)

こちらは先日フリマサイトで手に入れたガンダム名鑑ガムのνガン…

5
チョコサプ ズゴック

チョコサプ ズゴック

食玩のチョコサプのズゴックを筆塗り塗装してみました。いつも通…

5
とあるジオン兵たち〜

とあるジオン兵たち〜

こちらはタミヤの1/35スケールのイギリス歩兵セットをジオン…

7
ガンダムアーティファクト Hi-νガンダム

ガンダムアーティファクト Hi-νガンダム

こちらはガンダムアーティファクトのHi-νガンダムです。腰の…