- 0
-
- 0
-
胸の下のラインを変更するため切りました。切った部分を貼ります。(1枚目、2枚目)
両前胸の左右の幅と位置決めの為、両胸を合わせる前に先に三枚に下ろしていた背中を貼り合わせます。張り合わせた内側を念のためプラ角棒で補強しておきます。(3枚目)
背中張り合わせの前に両肩のキャノン部仕切り板をプラ板に型取りしてから切り取りました。(4枚目) これは、仕切り板の厚みがなぜか他のガンキャノンと比べても厚めなのと小顔化したとはいえ頭部の幅が仕切り板とギリギリなので仕切り板の厚みを薄くする為です。
刻んだ為に塞がったバックパックの2穴を開け直しておきます(5枚目)
詰めた横幅分肩のスイング機構の筒も詰めました。(6枚目)
背中部分に合わせるように瞬着で仮止めしつつ前胸を接着します。空いた隙間分を端材で埋めて調整します。また、胸のカーブをパテを盛って作ります。(7枚目)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGUC1/144 ジェスタ・キャノン
シールドを肩に接続しました。
ハンブラビ
ハンブラビで簡単なジオラマを作成しました。 台座のアイデアは…
EG RX-78F00/E ガンダム
EG RX-78F00/E ガンダム 万博ガンダムです。 素…
HGBF ターンエーガンダムシン
改造疲れなので、夏休みは全塗装で息抜き(?) ターンエーガン…