2024.11/04更新 40 15 いいねしたモデラー(15) 0 作品を共有 編集する 削除する 前回の続きです。 悲惨なほど細顔になったガンキャノン。とにかく不要な下部を切り取った後、分割した箇所で接着し溶きパテ→エポパテで裏打ちして補強プラス削り込めるようにします。 バルカンの穴も位置を変える為一旦塞ぎます。瞬着で前後を仮止めした状態で頭頂部を中心に削り込み(5枚目) 口ダクトを付けて頬の線を繋げるためパテ盛り(6枚目) 削り出した現状が1枚目です。 制作中 ガンキャノンⅡ スタイル改修 MSV 改造 前へ 目次 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 16 HGUC1/144 ジェスタ・キャノン シールドを肩に接続しました。 8 ハンブラビ ハンブラビで簡単なジオラマを作成しました。 台座のアイデアは… 3 EG RX-78F00/E ガンダム EG RX-78F00/E ガンダム 万博ガンダムです。 素… 5 HGBF ターンエーガンダムシン 改造疲れなので、夏休みは全塗装で息抜き(?) ターンエーガン… さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HGUC1/144 ジェスタ・キャノン
シールドを肩に接続しました。
ハンブラビ
ハンブラビで簡単なジオラマを作成しました。 台座のアイデアは…
EG RX-78F00/E ガンダム
EG RX-78F00/E ガンダム 万博ガンダムです。 素…
HGBF ターンエーガンダムシン
改造疲れなので、夏休みは全塗装で息抜き(?) ターンエーガン…