旧キット ゾゴック 脛、足首の面だしスジ彫り加工、サーベルの新規作り直しデス😁

  • 96
  • 6

どうも!こんばんは〜っ♫ G太郎デス♫

今回は脛、足首のエッジ出し&スジ彫り加工 バックパックのレイアウト改修 サーベルの持ち手部分の新規作り直しデス♫

① 普段はフリーハンドでスジ彫りしていますが今回は「 スジボリ堂のスジボリガイドテープ」を使用してパネルラインをスジ彫りを行ないマシタ。

② 完成するとこんな感じ💦 非常に便利デス😁

③ ソールの段差のエッジ出しとなりマス😁

④ 施工ビフォーアフターです✨

⑤ バックパックのレイアウト&動力パイブの取り回し変更、バーニアの追加工。

⑥ ビームサーベル基部仮設をタミヤの3mmH形棒と3mm角棒で新規作り直しデス。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. SC30 11か月前

    制作お疲れさまです。

    バックパックのレイアウトとパイピング、追加バーニア、背中も抜かりなしですね😄。

    • gtarou 11か月前

      SC30さん いらっしゃいませ~っ♫

      見えなくなるトコロも作り込む💦

      ソレがオシャンティーの第一歩デス😁

  2. お疲れ様です😊 フリーハンドであのクオリティのライン引き😳❗❗流石です🤗

    • gtarou 11か月前

      みずかさん いらっしゃいませ~っ♫

      リアタイ当時はオルファのベーシックタイプカッターと千枚通しでの加工が原点デス😁

  3. Sont@ 11か月前

    普段はフリーハンドでスジ彫りしてるんですか!?それが1番驚きです😁私はガイド無しで彫ったらガタガタになります💦

    • gtarou 11か月前

      Sont@さん いつもコメントありがとうございます✨

      自分はガイドテープを貼ると厚み幅で変な角度がついて失敗してしまうので基本はデザインナイフで「 辺り」をとって ソレをなぞる様に行なっていますが?

      今回の「 スジボリ堂 スジ彫りガイドテープ」を使って便利過ぎて

      今迄の苦労って と自問自答💦

gtarouさんがお薦めする作品

密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)

「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…

今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…

17
経年劣化 食玩フィギュア ファ・ユイリイ 改修リペイント御披露目です。

経年劣化 食玩フィギュア ファ・ユイリイ 改修リペイント御披…

どうも!こんにちは!G太郎です♬ 今回は今年の直射日光の中 …

鉄血のオルフェンズ 10周年を記念して?オルフェンズキット一…

https://youtube.com/shorts/JUs…

9
FigureRiseStandardでは再現出来なかったポージングを再現デス😁

FigureRiseStandardでは再現出来なかったポー…

FigureRiseStandard マチュさん 良く動くフ…

帰ってきた木星超人 パプテマス・シロッコ 💦

どうも!おはようございます😃G太郎デス♫ 今回は過去作のジ・…