RaMuShizu 2024.12/09更新 《ジオラマ》復讐のレクイエム「敗走」 152 35 いいねしたモデラー(35) 8 作品を共有 マゼラトップの翼の「増加装甲?」で手が止まってしまいました。ERAを貼り付けたらさすがにくどいだろうなあ(c” ತ,_ತ) そもそもそんなの付けて飛行できるのかなあ?アイディアが思い浮かばない…。団子食べて気分転換(๑>◡<๑) 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です SC30 12か月前 コメント失礼します。 翼に追加装?燃料タンクかミサイルぐらいしか思い浮かばないですね。疲れた時には甘いものですね😁、気分を変えれば良い案も浮かぶ😃💡? RaMuShizu 12か月前 ありがとうございます(╹◡╹)ごもっともです。ジオンの戦車は変態ですね!団子うまかったのですが食べづらかったです( ˘ω˘ ) 誠一 12か月前 これは猩々さんの仰る通りお団子を鎖でじゃらじゃらとメルカバのようにです! 冗談はさておき 飛ぶ設定なら砲身付け根横に防弾板追加程度でしょうか 固定設定ならお団子もアリですね お団子美味しいそう🤤 RaMuShizu 12か月前 ありがとございます(╹◡╹)メルカバのお団子じゃらじゃらをガンプラに付けた作例を見た事があります。エッジングパーツなのかな?いったい幾らするんでしょう?ガンプラ3個位買えるかもしれませんね(笑) 猩々(しょうじょう) 12か月前 確かに、翼に増加装甲は見た事ないですよね。そもそも、翼のついた戦車がいる事自体がおかしいのですが😁 うーん、翼に爆薬、確かにアレですね😅 ベタですがリベット鉄板? 翼に破片が当たらない様にケージ装甲? 確かに、手が止まってしまいますね🤔 これはお団子の力が必要そうです。 美味しそう🤤 RaMuShizu 12か月前 ありがとうございます(╹◡╹)いっそ飛ぶ事を諦めますか!「レクイエム」では1話目で飛び立った瞬間に撃ち落とされてましたから(爆) 大戦末期には連邦で対マゼラ対策が講じられジオン側としても運用方法を変えた方が良いという判断に至ったかも知れません。翼を落としてロシアの戦車支援戦闘車「ターミネーター」風に両翼にミサイルポット付けるのもよいかも… 猩々(しょうじょう) 12か月前 それは目からウロコですね😳😳😳 大いにアリなんじゃないかと‼️ どの様に決定されるかは楽しいお悩みだと思いますが、ひとつの有力候補の爆誕には間違いないと思います! 方針のご決定を、 気長に楽しみにしてます😊 ではでは失礼します。 RaMuShizu 12か月前 ブースター残して現地改良感を出すか?ブースターまるっきり無くして砲塔を新規入替みたいな感じにするか?それはそれで迷いますが…。楽しみながら気長に考えます(^_^) RaMuShizu ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。 6 「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後 前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です… 6 EXマゼラン&サラミス ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃… 9 「3部作最終回」 なんとか間に合いましたね。 2 「やべえ、遅刻だ!」 かなり慌ててますね。 RaMuShizuさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。
翼に追加装?燃料タンクかミサイルぐらいしか思い浮かばないですね。疲れた時には甘いものですね😁、気分を変えれば良い案も浮かぶ😃💡?
ありがとうございます(╹◡╹)ごもっともです。ジオンの戦車は変態ですね!団子うまかったのですが食べづらかったです( ˘ω˘ )
これは猩々さんの仰る通りお団子を鎖でじゃらじゃらとメルカバのようにです!
冗談はさておき
飛ぶ設定なら砲身付け根横に防弾板追加程度でしょうか
固定設定ならお団子もアリですね
お団子美味しいそう🤤
ありがとございます(╹◡╹)メルカバのお団子じゃらじゃらをガンプラに付けた作例を見た事があります。エッジングパーツなのかな?いったい幾らするんでしょう?ガンプラ3個位買えるかもしれませんね(笑)
確かに、翼に増加装甲は見た事ないですよね。そもそも、翼のついた戦車がいる事自体がおかしいのですが😁
うーん、翼に爆薬、確かにアレですね😅
ベタですがリベット鉄板?
翼に破片が当たらない様にケージ装甲?
確かに、手が止まってしまいますね🤔
これはお団子の力が必要そうです。
美味しそう🤤
ありがとうございます(╹◡╹)いっそ飛ぶ事を諦めますか!「レクイエム」では1話目で飛び立った瞬間に撃ち落とされてましたから(爆) 大戦末期には連邦で対マゼラ対策が講じられジオン側としても運用方法を変えた方が良いという判断に至ったかも知れません。翼を落としてロシアの戦車支援戦闘車「ターミネーター」風に両翼にミサイルポット付けるのもよいかも…
それは目からウロコですね😳😳😳
大いにアリなんじゃないかと‼️
どの様に決定されるかは楽しいお悩みだと思いますが、ひとつの有力候補の爆誕には間違いないと思います!
方針のご決定を、
気長に楽しみにしてます😊
ではでは失礼します。
ブースター残して現地改良感を出すか?ブースターまるっきり無くして砲塔を新規入替みたいな感じにするか?それはそれで迷いますが…。楽しみながら気長に考えます(^_^)
ガンダムは一年戦争以外はあまり知らないオッサンです。1年戦争以外のMSは殆ど知らないので話しについて行けない事もしばしば😅。1年戦争🪖をミリタリー的にあしらった物が見るのも作るのも好きです。ミキシングとやらはやった事もなくパテやプラ板を使った古風な改造しかできません。模活の年季は入ってますのでそれなりに見応えのある作品を心掛けて作って行きたいと思います。
「BATTLE OF CALIFORNIA BASE」その後
前作のキャルフォルニア基地で連邦守備隊が壊滅した後の状況です…
EXマゼラン&サラミス
ソロモン攻略に向けティアンム艦隊と合流すべくルナツーから出撃…
「3部作最終回」
なんとか間に合いましたね。
「やべえ、遅刻だ!」
かなり慌ててますね。