rio.marin… 2024.12/21更新 オリジンザク 56 10 いいねしたモデラー(10) 0 作品を共有 (1) オリジンザクの魅力はこのムチムチの太ももです。 (2) モノアイレールの部分の高さ高すぎませんかね。って、指揮官機用の頭パーツも入ってたので、練習で削ってみたら全然真っ直ぐ崩れなくて、ビビって素のままです。合わせ目消しの確認用の部分捨てサフ(筆塗り)後。(写真はスクエアに切られて頭入らなかった) (3) サフはイージーペインターですが、できるだけバラさない。吹けてないところは後から塗って良しとします。 (4) サフ後、若干塗り足し。 さあ、塗りますよ。 制作中 オリジンザク コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です rio.marini 偉い人にはわからんのですよ、と言うロールプレイをするアカウントです。 一度も引退したつもりはないのですが4度目ぐらいのガンプラ復帰です。 8 HG 陸戦型ガンダム こんにちは、清水式筆塗り部員です。 今回塗りましたのは、こち… 9 ラルさん、あの時のグフだよ 1/144SCALE ジオン軍モビルスーツ 改良強化新型グフ… 4 様子のおかしいシャアザクヘッド なんのひねりもないシャア専用ザクヘッドです。つや消し吹いてブ… 7 G-3ガンダム EG ガンダムをマグネットコーティングして、G-3ガンダムに… rio.marin…さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
偉い人にはわからんのですよ、と言うロールプレイをするアカウントです。
一度も引退したつもりはないのですが4度目ぐらいのガンプラ復帰です。
HG 陸戦型ガンダム
こんにちは、清水式筆塗り部員です。 今回塗りましたのは、こち…
ラルさん、あの時のグフだよ
1/144SCALE ジオン軍モビルスーツ 改良強化新型グフ…
様子のおかしいシャアザクヘッド
なんのひねりもないシャア専用ザクヘッドです。つや消し吹いてブ…
G-3ガンダム
EG ガンダムをマグネットコーティングして、G-3ガンダムに…