HGUC百式の脚を

  • 48
  • 1

サクッとつくると言いながら😓

シリンダーをどう塗り分けしようか考えてたら、「分割した方がラクか」「いっそ可動にしちゃえ」とついついやってしまいました。

せっかくなんで説明画像を載せました。肝心なのは、

◯丁寧に分割

◯穴は中心を

くらいで、そんなにハードルは高くないと思います。

このままでは、シリンダー軸受けをボールにしてるので、回ってしまいます😓回らないように何かします。

参考にどうぞ😁

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. inagu 51 10か月前

    シリンダー工作大好きです😆

おぐねくさんがお薦めする作品

アーティファクト ゴッドガンダム弐

アーティファクト ジ・O(シークレット!?)

ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)

アーティファクト ZZ

4
アーティファクト ph4・ph5

アーティファクト ph4・ph5

第4弾、第5弾が揃ったので記念撮影です。 1年越しのもいます…

7
アーティファクト 高機動型ザクⅡ

アーティファクト 高機動型ザクⅡ

エリック・マンスフィールド専用機 これでPH4もコンプです。

9
アーティファクト ゴッドガンダム弐

アーティファクト ゴッドガンダム弐

ゴッドガンダム弐(セカンド)完成です。 上半身マークトゥー、…

9
アーティファクト ZZ

アーティファクト ZZ

ガンダムアーティファクト第5弾 ZZ 完成。 「勇者」のよう…