SC30 2025.01/11更新 ん( -_・)?、なんか違う❓️⁉️ 160 104 いいねしたモデラー(104) 12 作品を共有 SD サザビーFF 腕が付きました。いつもの通り頭部は最後にするので、次はバックパックと武器を作っていきます。 シナンジュのマシーンヘッドが仮の頭です😁。 制作中 SD サザビー コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Yosuke 10か月前 うむむ。 まさか、作り方も同じ!? もしかして、足→腰→胴体→腕→背中→頭部という感じで作る人? この順番なら、自分もです!! 頭部の前に武装を作ります。この投稿見て、もしかしてと思ってコメントしちゃいました(笑) SC30 10か月前 リメイクの場合は、胴体→腰→脚→腕→武器→頭ですかね😁、胴体作ると大きいパーツが減り、脚を付けるととりあえず立たせられますので😆。ランナーから切り出す場合は、武器からですね😁、どちらもモチベ維持のため、頭は最後ですね😁。 Yosuke 10か月前 なるほど、ボクは頭は絶対的に最後にしてます。 説明書は1番、2番に来ますが、アンテナが折れたりするんで、最後に組んで、完成!!としてます(笑) 自分は下から上へ出来上がるようにしてます(笑) まるで、工場で組んでるような感覚(笑) SC30 10か月前 アンテナは、確かに最後ですね😁。デカール貼って、トップコート完了後の組み上げの本当の最後です。 ASUR 10か月前 袖なしの機体、確かに違和感ないですね🥴 逆にサザビーヘッドオンな袖ありシナンジュボディも見てみたくなるという🥳 SC30 10か月前 似たような機体なんで、取り替えてもそんなに違和感ないでしょうね😄。ミキシングでもよく使われてますし😁。 みずかトモカサ 10か月前 お疲れ様です😊 あぁ!!又もや変身?している🤣🤣🤣でも、違和感は無いですね😆腕のデティールもSDキットとは思えないです🎵😍🎵 SC30 10か月前 頭がまだなのでシナンジュさんのを借りてきました😁。SDでもディテールがしっかりしてますね😃、肉抜き穴は、ありますが😓。 ape100 10か月前 シナンジュヘッドとても似合うんですね。 このままでもカッコいいかもですね。😄 SC30 10か月前 パッと見、違和感ないですよね😁。赤いので、なんとなくのせてみました😆。 キャンプラ 10か月前 ザメルからのシナンジュヘッドw笑いましたwww本家の頭部が付いたら、さぞカッコいいでしょうねぇ(>_<) SC30 10か月前 部屋が寒くて作業が進みません😓。腕だけじゃ寂しかったので仮の頭をのせてみました😁、意外と違和感ない?😆。 SC30 久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。 SC30さんがお薦めする作品 MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機… RE ナイチンゲール HWS 17 FA-93HWS νガンダムHWS モビリティジョイント 9月3日は、νガンダムの日ということでモビリティジョイント … 17 RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ… 型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ… 17 RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】 息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ… 17 RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν) 型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ… SC30さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
うむむ。
まさか、作り方も同じ!?
もしかして、足→腰→胴体→腕→背中→頭部という感じで作る人?
この順番なら、自分もです!!
頭部の前に武装を作ります。この投稿見て、もしかしてと思ってコメントしちゃいました(笑)
リメイクの場合は、胴体→腰→脚→腕→武器→頭ですかね😁、胴体作ると大きいパーツが減り、脚を付けるととりあえず立たせられますので😆。ランナーから切り出す場合は、武器からですね😁、どちらもモチベ維持のため、頭は最後ですね😁。
なるほど、ボクは頭は絶対的に最後にしてます。
説明書は1番、2番に来ますが、アンテナが折れたりするんで、最後に組んで、完成!!としてます(笑)
自分は下から上へ出来上がるようにしてます(笑)
まるで、工場で組んでるような感覚(笑)
アンテナは、確かに最後ですね😁。デカール貼って、トップコート完了後の組み上げの本当の最後です。
袖なしの機体、確かに違和感ないですね🥴
逆にサザビーヘッドオンな袖ありシナンジュボディも見てみたくなるという🥳
似たような機体なんで、取り替えてもそんなに違和感ないでしょうね😄。ミキシングでもよく使われてますし😁。
お疲れ様です😊 あぁ!!又もや変身?している🤣🤣🤣でも、違和感は無いですね😆腕のデティールもSDキットとは思えないです🎵😍🎵
頭がまだなのでシナンジュさんのを借りてきました😁。SDでもディテールがしっかりしてますね😃、肉抜き穴は、ありますが😓。
シナンジュヘッドとても似合うんですね。
このままでもカッコいいかもですね。😄
パッと見、違和感ないですよね😁。赤いので、なんとなくのせてみました😆。
ザメルからのシナンジュヘッドw笑いましたwww
本家の頭部が付いたら、さぞカッコいいでしょうねぇ(>_<)
部屋が寒くて作業が進みません😓。腕だけじゃ寂しかったので仮の頭をのせてみました😁、意外と違和感ない?😆。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
RE ナイチンゲール HWS
FA-93HWS νガンダムHWS モビリティジョイント
9月3日は、νガンダムの日ということでモビリティジョイント …
RG FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
型式 FA-93HWS-UC 強化型νガンダムHWS UCリ…
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】
息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…
RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)
型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ…