クワトロさんのマークⅡ
- 72
-
- 8
-
クワトロさんの、、「シャアのじゃないよっ」
とあるサイトで、
「勝手にマークⅡイベント!」って、コメントし、いつものごとく下地処理無しでノリで塗ったマークⅡ
一応、RGのデカールは持ってるのですが、、
なんかここで使うのも、もったいないなぁ、、
と、、
全然デカールも売ってないし、、あと3機眠らせてるので、、
で、、余ってるデカールを使う事に、、
しかも、以前苦戦した癖のあるcautionデカール
「マークⅡは伊達じゃない!今回こそっ!」
「、、、、。」
「無理だぁ、、、😭」
微妙〜に柄の角度が合わなかったり、、癖強だったり、、使って無くなってたり、、
こ、こんなもんでいいかな、、、
唯一このデカールの凄い性能、、
水転写デカールなので水につけて貼った後、
(乾いたら)クラフトナイフや、ピンセットでカリカリすると、、透明の縁が、ペロンって剥がせちゃうんですよねっ!
クリア塗る際も目立ちにくいしっ!
注意点としては、、
・剥がす際、塗装、デカールをカリッとしちゃう
(コツを掴めば大丈夫)
・剥がした部分を忘れちゃう、、
(剥がす順番をしっかり覚えましょう)
・cautionマークなど、、間違えて裏向けに、、
(台紙から外れちゃうとね、、指についた時とか。)
・他のデカールもやっちゃう。。
これぐらいかな、、笑
続きまして、、
クスィーの電池ホルダーをゲット!!
これを背中に仕込んじゃいます!!
書くとこないので、
更に、、
依頼主からデカいのが届きました。。
まだ、ザクと、グフ、直せてないのに、、
1/60ザクⅡ、、ランナー付き初めて見ました。。
昔、、憧れたなぁ、、、このデカいザクⅡ
小学3〜4年、昔あった銀色の冊子の小さくて分厚いカラー本の中で、、ガンダムと共に各サイズ並んで写ってた、、憧れの機体
なんか、、ちょっと感動してます。。
しかし、よく持ってたなぁ、、、この方、、
自分、作らないとのこと、、コレクター?と、思ったら、、箱に思いっきり幅広セロテープ貼ってビニール被せて送られる豪快さ、、、
うむ、、謎多き方だ、、
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
06R…
数年前、地域の夏祭りに参加した時の景品にソレがありました
欲しかったのですが⭕️❌クイズで勝ち進んでしまったのでゲット出来ず💦
興味なさそうな方の手に渡っていました 笑🤣
もしかして、それは……なんて知らんけど
さーしースーさん
こんばんは♪٩( ‘ω’ )و
マジっすか!?
そんな、、偏った景品がっ!?
景品選定した人は、、中々の強者ですねっ
爆笑、、、
え?、、まさかそれが、、こ、、、
カリカリよりもテープ貼って剥がすを選択してます。
完成が期待大
takiyama08gさん
こんにちは٩( ‘ω’ )و
間違いないです!!
それ、、出来るのは、
脱脂としっかりできているtakiyama08gさんだからこそ出来る事、、
手抜きで塗ってる私の場合、、
塗装ごと、、、、ひぃ〜〜
昔のトラウマ、、、爆笑
ほぼ洗浄無しのサフレス派ですよ。w
ただラッカー系メインですがシンナーは、喰い付きの良さげなガイアのプロユース使ってます。
マジっすか!!∑(゚Д゚)
洗浄なし!サフなし!!
ガイヤのシンナーとかあるんだ、、
知らなかった。。
最近は、、カーモデルを甘噛みしてる関係で、、レベリングシンナー中心になってます。。
クスィーの電飾始まったンスね!
個人的に楽しみにしてる機体です!笑
しろさん
こんにちは٩( ‘ω’ )و
おっと、、、クスィーの方
見てくださっているのね。。。
頑張らないと、、、
目だけにする予定だったのですが、、
足ヒレとか光らせなきゃいけないかしら、、、、|*゚Д゚|┛
Zガンダム世代です。
当時からちまちまガンプラ作っていましたが、、ちゃんと色を塗ろう、、いや、ちゃんと最後まで完成させようと思ったのは、つい最近です。。。ガンスタを機会に色々作り上げていきたいな、、、
赤いガンダム マークⅡ (クワトロ機)
お久しぶりですっ! 今流行りの赤いガンダム、、、 の、時代違…
ハッピーハロウィン🎃
ハロウィンという事で、、 閃光のハサウェイ マフティーの偽者…
メカニック グフ (シャア専用)
メカニックモデル グフ (シャア専用) 完成しました。(やっ…
νガンダムHWS
νガンダムHWS 頑張って組み立てました!!笑 いやいや、、…