koikuma 2025.02/24更新 のんびり作っています😆 56 21 いいねしたモデラー(21) 7 作品を共有 リビングのローテーブルでの制作環境から、一念発起して昨年末からコツコツと作業机を導入して環境整備! …したところで力尽きていましたが、やっと制作を再開しました。新しい作業環境の使い勝手を確認しながら少しずつですが。腰痛や寒さで頻繁に中断されているのでえらい時間がかかっています😓 制作中 目次 完成作品 次へ 2025年 02月 24日 〜 2025年 03月 30日 S リビングのローテーブルでの制作環境から、一念発起して昨年末からコツコツと作業机を[…] 2025年02月24日 月曜日 2 1月から作り始め、なんとか本体はでけた\(^o^)/しかし、どこか物足りないので[…] 2025年03月17日 月曜日 3 迷走中でしたが…なんとなく完成形が見えてきました(迷走に疲れた😅)。サブフライト[…] 2025年03月23日 日曜日 4 今日はノズル類にメタルパーツなどを盛ってみました。ひと工程ずつ、のんびりと。[…] 2025年03月26日 水曜日 G HG TICKBALANG 2025年03月30日 日曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヤマメ 1か月前 環境整備いいですね椅子、作業台の高さって大事だけど難しいですよね環境整備で物の配置変えて迷子になったりしないですか? koikuma 1か月前 コメントありがとうございます☺️ 以前のローテーブル+ソファーの作業環境は、腰痛持ちには苦行だったので、今は快適です!部屋は狭くなりましたが…😅 まだモノの配置を試行錯誤中なので、コロコロ配置を変えているため、常に迷子が発生しています😊 SC30 1か月前 環境整備、大事ですね😁。私の場合、作業机が小さいので作業する分だけ机の上にのせて作業してます(作業が終わればお片付け😓)、羨ましい。 寒い日が続きますのでお身体には気をつけて😄。 koikuma 1か月前 コメントありがとうございます☺️ ワタシもリビングのローテーブルに、作業の都度「出しては片付け」を繰り返していました。これからは片付ける必要がないので作業効率🆙ですが、散らかし放題とならないか危惧しています…😓御心遣いもありがとうございます🙏SC30さんもご自愛ください😊 みずかトモカサ 1か月前 お疲れ様です😊 専用作業デスク?良いですねぇ😆💕自分はパーツの切り離しや保管が下手なので直ぐドッカに無くしちゃいます😅 なので対策として床の上で作業をして"視覚を広大に取る"様にしております😚・・・それでも無くすけど😭💦そんな訳で専用机も在りますが、罪プラ置き場と化しています ( >д<)、;’.・ナンノタメノ ツクエ ナンダカ💢 koikuma 1か月前 コメントありがとうございます☺️ 我が家には「妖怪パーツ隠し」がいるらしく、ワタシもよくパーツが無くなります!狭い部屋にもかかわらず見つかることはアリマセン…😓 作業環境がローテーブルから机となったことで、部品の拡散範囲が広がりました…サギョウコウリツガカイゼンシタノデショウカ? みずかトモカサ 1か月前 拡散範囲が・・・( ゚ε゚;) ムム 判断に迷うトコロですねぇ (´_`。)゙ koikuma ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。 老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。 基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。 ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。 15 HG TICKBALANG ティックバランを作成しました。 遅ればせながら、2025年最… 11 紅組なので赤っぽいやつ 持病の腰痛が慢性化したり、コロナ(3年ぶり2回目)になったり… 13 HGUC 070 MS-14S GELGOOG (CHAR'… 実はかなり積みプラが増えてしまいまして、ふと気づくと、HGU… 8 HG GUNDAM SEED-18 ZGMF-1000 ZA… この数ヶ月、忙しくて時間かとれず、取れたとしても腰痛のため、… koikumaさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
環境整備いいですね
椅子、作業台の高さって大事だけど難しいですよね
環境整備で物の配置変えて迷子になったりしないですか?
コメントありがとうございます☺️
以前のローテーブル+ソファーの作業環境は、腰痛持ちには苦行だったので、今は快適です!部屋は狭くなりましたが…😅
まだモノの配置を試行錯誤中なので、コロコロ配置を変えているため、常に迷子が発生しています😊
環境整備、大事ですね😁。私の場合、作業机が小さいので作業する分だけ机の上にのせて作業してます(作業が終わればお片付け😓)、羨ましい。
寒い日が続きますのでお身体には気をつけて😄。
コメントありがとうございます☺️
ワタシもリビングのローテーブルに、作業の都度「出しては片付け」を繰り返していました。これからは片付ける必要がないので作業効率🆙ですが、散らかし放題とならないか危惧しています…😓御心遣いもありがとうございます🙏SC30さんもご自愛ください😊
お疲れ様です😊 専用作業デスク?良いですねぇ😆💕自分はパーツの切り離しや保管が下手なので直ぐドッカに無くしちゃいます😅
なので対策として床の上で作業をして"視覚を広大に取る"様にしております😚・・・それでも無くすけど😭💦そんな訳で専用机も在りますが、罪プラ置き場と化しています
( >д<)、;’.・ナンノタメノ ツクエ ナンダカ💢
コメントありがとうございます☺️
我が家には「妖怪パーツ隠し」がいるらしく、ワタシもよくパーツが無くなります!狭い部屋にもかかわらず見つかることはアリマセン…😓
作業環境がローテーブルから机となったことで、部品の拡散範囲が広がりました…サギョウコウリツガカイゼンシタノデショウカ?
拡散範囲が・・・( ゚ε゚;) ムム
判断に迷うトコロですねぇ
(´_`。)゙
ガンプラブームど真ん中世代のおっさんです。2022年末に数十年ぶりにガンプラに復帰しました。
老眼で細かいところが見えないため、心眼で作ってよく失敗してます。見えている場合でも、酔っぱらって作ってよく失敗してます。シラフの場合でも、不器用なのでよく失敗してます。要するにヘタクソですがのんびり楽しんで作っています。
基本的にアクリジョンで筆塗り塗装しています。エアブラシは住環境的な理由で使えません。
ほとんどファースト(かろうじてZZくらいまで?)しか見ていないため、作るのも見るのも一年戦争モノが中心となりますが、宜しくお願いします。
HG TICKBALANG
ティックバランを作成しました。 遅ればせながら、2025年最…
紅組なので赤っぽいやつ
持病の腰痛が慢性化したり、コロナ(3年ぶり2回目)になったり…
HGUC 070 MS-14S GELGOOG (CHAR'…
実はかなり積みプラが増えてしまいまして、ふと気づくと、HGU…
HG GUNDAM SEED-18 ZGMF-1000 ZA…
この数ヶ月、忙しくて時間かとれず、取れたとしても腰痛のため、…