ビームライフルが腕と干渉するので平行になるようにグリップの角度を変更(完成後の塗装ハゲ対策)。
手も市販の小ぶりのタイプに変更しました。
シールドはグリップいらないんじゃないかと思案中、ネオジム磁石でいいかなぁ🤔
チョバムアーマーはランナーから切り出して着けてみましたが、加工が必要そうなのと塗装ハゲが怖いので、今回は見送ろうかと思います(どうせ飾る時着けないし)。
コックピットハッチは加工しやすいように切り出してネオジム磁石でパチっとハマるようにしてます。
次回からはZガンダムに戻ります。
しかし花粉がヤバいですなぁ😭
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コクピット、あくですか!
Rgクオリティ!!
あきません!ただ延長工作しやすいように切り出しただけです!何度も付け外しするので面倒だから接着ではなく磁石仕込んだだけです、思わせぶりでした🙏笑
100均のジオラマ人間使って、ノーマルスーツのクリスチーナ・マッケンジー、仕込むんですよね?アーティファクトより楽だもん??
やってみますか🤣
Gガンダム世代!
アーティファクト、HGを主に制作してます!
ディテールUPを修行中のオッサンです🤗
気軽にコメントやフォローなどしていただけると嬉しいです😆
@244さんがお薦めする作品
【可動化】ガンダムアーティファクト 高機動型ザク2 R-2
ガンダムアーティファクト ザクスナイパー
HG サザビー
ガンダムアーティファクト 百式
HG Zプラス C1
HGのZプラスをスジボリなどの彫りをメインにディテールUPし…
過去作サザビーで参加します!
せっかくなので紅白参加します! もう一回サザビー見てくれぃ!…
HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ
HGのジョニー・ライデン専用ゲルググをスジ彫りをメインにディ…
HG サザビー
HGのサザビーを自分なりにディテールUPして仕上げました。 …