MGヴィダール簡単作製中(掘り直し、表面処理無し)
- 64
-
- 0
-
青パーツは成形色のまま一旦クリアー
エナメルグレーで裏地塗装+フィルタリングによる墨入れ
コバルトブルーのクリアー割でグラデーション塗装
黒パーツ:グラファイトブラックでランナー塗装
ゲート処理もせずとりあえず組んでみましたがカッコいい…
硬いプラでもヒケがほとんど無いのは凄いですね…ディティールもしっかり入っててマジでヤスリがけでディティール潰してしまうくらいなら、やない方がマシだなぁと、モデラーとしては敗北感すら感じますね(笑)
セオリーから逆行して、これからゲートやパーティングラインなど僅かに気にな部分だけ処理したら、ウェザリング仕上げで完成させます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
GWX世代
いつの間にか3児のパパ
良い作品を作りたい。
shinfanさんがお薦めする作品
ウイングガンダム サイレントナイト
オリジン版メガサイズガンダム
後の兵士の為に 1/100リーオー
アクトザク高機動強襲装備型
MGヴィダール
スポンジチッピングとツヤ調整が終わり完成しました。 キットが…
フルメカニクス エアリアル
フルメカニクス 1/100エアリアル完成しました。 エアリア…
フリーダムガンダム胸像
一番くじA賞のフリーダムガンダム胸像 マーカーで墨入れ、部分…
旧HGウイングガンダム リペイント
Wコンに参加したかったので急遽、以前作った旧HG1/100ウ…