HGUC 陸戦型ガンダム 仮組み 今年 14個目
- 16
-
- 0
-
現在。改修中のガンダムEz-8が、思っていたよりカッコ良く。陸戦型ガンダムも作ってみたくなり、積みプラ棚 から引っ張り出して来て仮組みしてみた。
積みプラ棚から引っ張り出して来たガンダムEz-8は、赤バンダイマークで結構古いガンプラかと思っていたが、約6年前のガンプラだとは。
仮組みしてみて、個体差なのか?自立がしなくてバッタンバッタン後ろに倒れまくって、脚の保持力が甘い感じで不安です。
Ez-8と同じ様な改修&自立出来る様にして、脚の保持力UPをする予定 てす。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
数年前の交通事故により左目が見えないガンプラ集取するのと、作ってみたいなぁ〜と言う気持ちが、出たらガンプラを制作するガンプラとFF14が好きなオタクです。よくガンプラ制作中に、左指を怪我します。『ガンプラアカデミー ワンダースクール』に、良く投稿しています。交通事故で、入院中ここのサイトの事をしり、皆様の色々なアイデアや制作技術やらを学ばせて頂いています。
私生活が、極貧の翔姫さんがお薦めする作品
MG RX-78TB-2〔SB〕ガンダムストームブリンガー…
HG ジークアクス 素組み
ホビーゾーンの店員さんが、言っていたが本当にRGを作っている…
SDEX νガンダム『Ver. 私生活が、極貧の翔姫』
自生初めてのSDガンダムが完成しました。 始めてのSDで、E…
第21回 オラザク選手権に、初参加、初投稿、初失格になったH…
交通事故で病院から退院して、約6年前の2018年 第21回(…
地震により大破した。HG ガンダムエアリアル
棚に飾っていたエアリアル。 地震により棚から落ちて右腕、右足…