工作もほぼ終わりに。あとはシールド工作と2体目からビッグガン(ランチャー)を拝借して取り付け。モールド等はサフ吹いて色を揃えてから考えます。
今回のテーマのひとつ「余剰パーツを少なく作る」、切り取った部分を入れてもこれくらい。パーツ優先で形状を考えたので、シルエットは崩さずにオリジナルなデザインになってます😄
工作もほぼ終わりに。あとはシールド工作と2体目からビッグガン(ランチャー)を拝借して取り付け。モールド等はサフ吹いて色を揃えてから考えます。
今回のテーマのひとつ「余剰パーツを少なく作る」、切り取った部分を入れてもこれくらい。パーツ優先で形状を考えたので、シルエットは崩さずにオリジナルなデザインになってます😄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
とんでもないものを、、、。
追加武装が実装弾、ジェネレータは強化せず、装着位置を変えたために形状変更しただけ。攻撃力+1、スピード−2。結果、性能低下では?という、とんでもない機体です。
😞
また凄いものを制作していますね、完成楽しみです😆👍
ザクの派生機みたいなもんですから🖐️
肩と脚だけ、簡単にいけるやんと始めたら、そーでもなく💧
完成までしばらくお待ちください🙇♂️
余剰パーツを少なく。すばらしいテーマっすね。
それでいて、ここまでのフォルム。流石としかいいようがないっす👍
ありがとうです😄
組み替え的なことしながら悩んでて、ふと思い付いてテーマにしただけっちゃあだけですが😅
完成したら見てやってください!
良いですね😆
ただ速いだけのイロモノとは思えない格好良さと強さを感じますね(zaku-kao2)
ありがとうです☺️
強さはありません。格好のみのハッタリ機体です😄
完成したら見てやってください🖐️
技術向上に勤しむ70's生まれモデラーです。旧ニックネーム @ognek_y
おぐねくさんがお薦めする作品
アーティファクト ゴッドガンダム弐
アーティファクト ジ・O(シークレット!?)
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
アーティファクト ZZ
アーティファクト ph4・ph5
第4弾、第5弾が揃ったので記念撮影です。 1年越しのもいます…
アーティファクト 高機動型ザクⅡ
エリック・マンスフィールド専用機 これでPH4もコンプです。
アーティファクト ゴッドガンダム弐
ゴッドガンダム弐(セカンド)完成です。 上半身マークトゥー、…
アーティファクト ZZ
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZ 完成。 「勇者」のよう…