Gジェネ時々ガンプラ日記・6回目…

  • 64
  • 0

メインのガンプラ制作があんまり進展ねぇ状態なんだけどGジェネの方はちょくちょく進めてます、とりあえず完全オリジナルストーリーの「SEED Re collection」はクリア、アストレイイベントで入手出来るゴールドフレームとブルーフレームも完凸出来ました。

ところで聞きたいんだけどアスティカシア学園艦のカタパルト部分の配置ってどっちの配置だと思う?

A・真ん中のブロックがカタパルト部分よりちょい下。

B・カタパルトのほうがちょっと下。

イラストは学園艦の下側部分を正面からみたイメージです、汚ねえけど…

劇中のカットだと角度によってどっちにも見えるんだけど資料少なすぎてマジでわかんねェ…誰か教えて…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

16
万博ガンダムwith大阪

万博ガンダムwith大阪

こんにちは、旅ガンプラのお時間です。 今回は2度目となる大阪…

17
シャイニング…

シャイニング…

皆さん、お待ちかねぇ!! 朝投稿した通り、本日発売のRGシャ…

12
GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)」

GジェネエターナルUR立体化企画・その2「Zガンダム(EX)…

Gジェネエターナル、UR立体化企画第2弾!! ちょっと前から…

14
ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅

ぶらり途中下艦の旅〜何やってんの…長野の旅

ぶら〜り途中下艦の旅。 本日は長野県にやってまいりました。 …