ハマチニコフ 2025.05/21更新 ショルダーアーマー「ウイングガンダムフェニーチェ ガンダムアーティファクト」制作中 96 13 いいねしたモデラー(13) 16 作品を共有 まずまずの形になりました。 接着剤が完全硬化したら、少しずつ表面処理やらディテール調整やらやらねばですね。 次はウイングいきますかね。 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です みるくマンジュウ 6か月前 お疲れ様です! フェニーチェの特徴ある左右非対称のアーマーが見事に再現されてますね👍✨次はウイングってことはビームマントも再現ですか🤤? ハマチニコフ 6か月前 ありがとうございます。 ビ、ビームマントは・・・ 今回はリハビリのつもりでサクっとやるって目的だったのでビームマントは省略しようかと考えていましたが・・・ 言われたらやるしかないですね! みるくマンジュウ 6か月前 リハビリのつもりなら無理なさらずに✋😅 でもヨッチャさんのエフェクト法ならたしかに上手くいきそう🤔それかオリジナルでフルクロスみたいな物理マントもカッコイイかもですな🤤👍 ハマチニコフ 6か月前 おお、フルクロス! そんなアイディアもありますか! だったらABCマントみたいな布製もいいかもですね! ちょっと参考にさせていただきます! みるくマンジュウ 6か月前 最近クロスボーンハーフクロスっていうバリエーションも増えたので左右非対称のフェニーチェには似合うかもと思いました🤔💡布製でもバッチリ似合いそうですね🤤👍 ハマチニコフ 6か月前 布製を検討しようかと思います。 赤いABCマントなんかフェニーチェに似合いそうじゃないですか。 みるくマンジュウ 6か月前 いいですね😉👍 まだ布製マントを使ったアーティファクトは無さそうだから斬新な作品になりそう!そう言えばホビーJAPANのネット記事で眼鏡拭きを布製マントにしたサンドロックの作例がありましたよ💡 ヨッチャKID 6か月前 オイラのエフェクト要領でいきましょう!😁笑 ハマチニコフ 6か月前 クリアプラ板いいですね! ヨッチャKID 6か月前 いい感じ〜😙。丁寧な作業っすね✌️ ハマチニコフ 6か月前 ありがとうございます! 設定画と比べるとちょっと印象が違うのが気になってます💧 ヨッチャKID 6か月前 肩の内側が高いんですかね。ハマチさんのことだから、最終こだわって修正入りそうですね笑。じゅうぶんかっこいいと思うけど😙 ハマチニコフ 6か月前 そうなんですよ。無駄に肩がデカいなぁときになってます。 今回は「サクッとリハビリ」が目的だったのに、こだわるか迷いどころ。 アーティファクトのクセだと言い張ってここままいくか、・・・やり直すか(笑) @244 6か月前 アーティファクト特有のディテールも上手く消化してて、良い感じですね😆👍 アレックス終わったら自分もアーティファクト作ろうかなぁ🤔他の人のカッコいいやつ見てると作りたくなりますね😂 ハマチニコフ 6か月前 ありがとうございます。 アーティファクトのディテールってクセがありますよね。 ついついそれをマイルドにしたくなるんですよね(笑) アーティファクト味を薄めてでも設定画に寄せたくなる欲求がおさえられないんですよね💧 @244 6か月前 それは分かるきがします、完成したらアーティファクトサイズの何かになっていてアーティファクトって名乗って良いのだろうか…と感じる事も。笑 ハマチニコフ 十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります! アーティファクトで(笑) ハマチニコフさんがお薦めする作品 アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修 RX-93-8 FAT <アーティファクト> ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” 9 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム… 9 Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス… 9 フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト 〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗… ハマチニコフさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お疲れ様です!
フェニーチェの特徴ある左右非対称のアーマーが見事に再現されてますね👍✨次はウイングってことはビームマントも再現ですか🤤?
ありがとうございます。
ビ、ビームマントは・・・
今回はリハビリのつもりでサクっとやるって目的だったのでビームマントは省略しようかと考えていましたが・・・
言われたらやるしかないですね!
リハビリのつもりなら無理なさらずに✋😅
でもヨッチャさんのエフェクト法ならたしかに上手くいきそう🤔それかオリジナルでフルクロスみたいな物理マントもカッコイイかもですな🤤👍
おお、フルクロス!
そんなアイディアもありますか!
だったらABCマントみたいな布製もいいかもですね!
ちょっと参考にさせていただきます!
最近クロスボーンハーフクロスっていうバリエーションも増えたので左右非対称のフェニーチェには似合うかもと思いました🤔💡布製でもバッチリ似合いそうですね🤤👍
布製を検討しようかと思います。
赤いABCマントなんかフェニーチェに似合いそうじゃないですか。
いいですね😉👍
まだ布製マントを使ったアーティファクトは無さそうだから斬新な作品になりそう!そう言えばホビーJAPANのネット記事で眼鏡拭きを布製マントにしたサンドロックの作例がありましたよ💡
オイラのエフェクト要領でいきましょう!😁笑
クリアプラ板いいですね!
いい感じ〜😙。丁寧な作業っすね✌️
ありがとうございます!
設定画と比べるとちょっと印象が違うのが気になってます💧
肩の内側が高いんですかね。ハマチさんのことだから、最終こだわって修正入りそうですね笑。じゅうぶんかっこいいと思うけど😙
そうなんですよ。無駄に肩がデカいなぁときになってます。
今回は「サクッとリハビリ」が目的だったのに、こだわるか迷いどころ。
アーティファクトのクセだと言い張ってここままいくか、・・・やり直すか(笑)
アーティファクト特有のディテールも上手く消化してて、良い感じですね😆👍
アレックス終わったら自分もアーティファクト作ろうかなぁ🤔他の人のカッコいいやつ見てると作りたくなりますね😂
ありがとうございます。
アーティファクトのディテールってクセがありますよね。
ついついそれをマイルドにしたくなるんですよね(笑)
アーティファクト味を薄めてでも設定画に寄せたくなる欲求がおさえられないんですよね💧
それは分かるきがします、完成したらアーティファクトサイズの何かになっていてアーティファクトって名乗って良いのだろうか…と感じる事も。笑
十数年ぶりに改造、塗装など本格的にやります!
アーティファクトで(笑)
ハマチニコフさんがお薦めする作品
アーティファクト・Wガンダム アーリータイプ・可動・可変改修
RX-93-8 FAT <アーティファクト>
ガンダムアーティファクト Ex-Sガンダム
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ZⅡ(ゼッツー)●ガンダムアーティファクト第3弾[Zガンダム…
Ζガンダム(ウェイブライダー) ガンダムアーティファクト
お待たせ致しました!ガンダムアーティファクトと言うことで、ス…
フルアーマーガンダム(追加重兵装) ガンダムアーティファクト
〇ガンダムアーティファクトのフルアーマーガンダムを改造、全塗…