SC30 2025.06/30更新 スプレー缶の塗装あるある❓️ 128 47 いいねしたモデラー(47) 28 作品を共有 最後の最後に塗料が足らなくなる😱、あるあるですかね😅。今週、会社の帰りでも買って帰ります😄。 2枚目は、私の戦場😅、この机で作業しております。 制作中 RG νガンダム 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Yosuke 4週間前 色を作ってる方にはあるあるかもしれませんね。 わたしは同じ色が作れる自信がなく、塗装は缶スプレーのみしてます💦 しかも、オリジナルカラーの機体のみ💦 SC30 4週間前 私も缶スプレーですよ~😁。面が少ないと筆塗りで頑張ってます😁。 Yosuke 4週間前 えっ!? マジっすか!! 凄すぎる😭😭😭😭 MSV-K 4週間前 塗料不足よくあります😄 サフ、塗料、トップコート、他にもパテとかディテールパーツとかストックしとかないとイザという時、困ります💨💦 SC30 4週間前 ディテールアップパーツもそうですが私の場合、デカールですね😃。とりあえずデカールコーナーは、覗きます🧐。ネットで引退記念とかのデカール詰め合わせとかも狙います😆。 cinnamon-1 4週間前 あるあるですね😉 塗料が少ないから時は足りる?足らない?と気になりますよね SC30 4週間前 缶が段々軽くなっていくんですよね😓。振りながら「カラカラ」って音が大きくなると「あとどれぐらいいける❓️」って気になりますね😁。 ヨッチャKID 4週間前 おいらも、サフとつや消しは缶スプレーっす。それが怖くてついついストック増やしちゃうんですよね〜笑。戦いやすそうな戦場っすね🤤ここから名作が産まれたわけだ SC30 4週間前 折り畳み座卓です😁。工程毎に工具の配置が変わります😄、写真は筆塗り塗装仕様😄。後、パーツ加工仕様、デカール貼り仕様、晩酌🍺仕様などなどがあります😆。 meg-ocero 4週間前 残り少し!缶スプレー頑張れ!と無理して泡があらぬ方向に飛んで、ベランダを汚し嫁に怒られるまでが基本フローですね😵 SC30 4週間前 我が家ではベランダ塗装は既に禁止となっております😓。つや消しだけOKなのですがダンボールで囲っての作業です😁。 ヨッチャKID 4週間前 みんな涙の苦労してるんすね〜😭。笑。 おいらベランダ塗装してたら下の階の人が毎回窓閉めるような気がして、気まずくなって、階段の踊り場塗装してます笑。 SC30 4週間前 踊り場塗装、管理人さんにバレたらマンションの掲示板に注意の貼り紙貼られそう🤣。 ヨッチャKID 4週間前 調度おいらの家は踊り場前なんで塗装の際はミッションインポッシブルです。夜中にサササッと笑。 SC30 4週間前 うちのマンションL字になってるんで踊り場丸見えすっね😆。ノーチャンス😆。 meg-ocero 4週間前 家は一番上の階で角部屋バルコニーなんで、多少隣近所は気にせず出来ますが、夏場の塗装作業は灼熱との戦いです😵💦 SC30 4週間前 リビングモデラーにとって塗装は、やっぱり一番の難関ですかね😅。 ヨッチャKID 4週間前 既視感しかないっすね笑。ご近所の問題とお嫁キッドがベランダ菜園を始めたんで、この形で今は落ち着いてます笑。踊り場がダメとなるともうマンションの外しかないんすよね〜。そうなるとハードルが高すぎる笑。 猩々(しょうじょう) 4週間前 あるあるですよね😅 ちなみに私はそれを恐れて、1本余計に買ってしまいます。 つまり!一度買った色はなくなりません。 置き場所がぁ😭 SC30 4週間前 白色は、プロペラントタンクとかに使えるんですが、特殊な色は…、次の出番…🤔、不良債権になりますね😅。 ASUR 4週間前 缶スプレーだと最後は泡だったり飛沫が飛ぶので気を使いますよね、かといって次の缶がないとか🥫😬 店頭に在庫があること祈ってます🙏(伏線⁉️🥳) SC30 4週間前 段々と缶が軽くなっていく緊張感😐、残っているパーツの数、ダメだった~😅。つや消しトップコートは、常に3缶ぐらいストックしてるのですが😓。 ミズカともかさ 4週間前 お疲れ様です😊 ありますねぇ~😭 なので、常にストックを用意して在りますが、今度は置き場の圧迫と、購入した事実を忘れて仕舞う今日この頃です😖💨 自分の作業スペースは、床に折り畳み式座卓を設置しております😚 半畳分のスペースが在れば何処でも好きな場所へお店を開けます😤💨💨 邪魔って怒られるけど😩⤵️⤵️ SC30 4週間前 写真の机も折り畳み座卓ですよ~😆。パーツ、工具を出しては、収納の毎日😅。写真は、筆塗り塗装仕様😁。 さーしースー 4週間前 スプレー使っていて中のネタは残っているのにガスが切れるとかありますね💦 SC30 4週間前 缶を捨てる時に穴を空けたら、大惨事とかもあります💦 シブ 4週間前 綺麗に整理された戦場、、素晴らしい。。うちは、、見れたもんじゃねぇなぁ、、、苦笑 缶スプレー、、粘って使い切ろうとしたら、、ガス圧足りず、ツブツブでたり、、、 新しいの買った一発目、、急に強気になり厚塗りしちゃうとか、、、奥が深い。。。笑 SC30 4週間前 最後ガス圧上げるのに、やっちゃいけないんでしょうがドライヤーで温めたり、吹きながら振ってさらに被害を拡げたり、たまにしかしないと一発目がボテ塗りになったり、缶スプレー、、、奥が深いっす😆。 SC30 久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。 SC30さんがお薦めする作品 MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機… RE ナイチンゲール HWS 17 RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】 息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ… 17 RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν) 型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ… 17 RG νガンダム ミキシング フレーム塗装 武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので… 17 RX-93ffw νガンダム ダブル ファンネル装備(最終決… RX-93ffw νガンダム ダブルファンネル装… SC30さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
色を作ってる方にはあるあるかもしれませんね。
わたしは同じ色が作れる自信がなく、塗装は缶スプレーのみしてます💦
しかも、オリジナルカラーの機体のみ💦
私も缶スプレーですよ~😁。面が少ないと筆塗りで頑張ってます😁。
えっ!?
マジっすか!!
凄すぎる😭😭😭😭
塗料不足よくあります😄
サフ、塗料、トップコート、他にもパテとかディテールパーツとかストックしとかないとイザという時、困ります💨💦
ディテールアップパーツもそうですが私の場合、デカールですね😃。とりあえずデカールコーナーは、覗きます🧐。ネットで引退記念とかのデカール詰め合わせとかも狙います😆。
あるあるですね😉 塗料が少ないから時は足りる?足らない?と気になりますよね
缶が段々軽くなっていくんですよね😓。振りながら「カラカラ」って音が大きくなると「あとどれぐらいいける❓️」って気になりますね😁。
おいらも、サフとつや消しは缶スプレーっす。それが怖くてついついストック増やしちゃうんですよね〜笑。戦いやすそうな戦場っすね🤤ここから名作が産まれたわけだ
折り畳み座卓です😁。工程毎に工具の配置が変わります😄、写真は筆塗り塗装仕様😄。後、パーツ加工仕様、デカール貼り仕様、晩酌🍺仕様などなどがあります😆。
残り少し!缶スプレー頑張れ!と無理して泡があらぬ方向に飛んで、ベランダを汚し嫁に怒られるまでが基本フローですね😵
我が家ではベランダ塗装は既に禁止となっております😓。つや消しだけOKなのですがダンボールで囲っての作業です😁。
みんな涙の苦労してるんすね〜😭。笑。
おいらベランダ塗装してたら下の階の人が毎回窓閉めるような気がして、気まずくなって、階段の踊り場塗装してます笑。
踊り場塗装、管理人さんにバレたらマンションの掲示板に注意の貼り紙貼られそう🤣。
調度おいらの家は踊り場前なんで塗装の際はミッションインポッシブルです。夜中にサササッと笑。
うちのマンションL字になってるんで踊り場丸見えすっね😆。ノーチャンス😆。
家は一番上の階で角部屋バルコニーなんで、多少隣近所は気にせず出来ますが、夏場の塗装作業は灼熱との戦いです😵💦
リビングモデラーにとって塗装は、やっぱり一番の難関ですかね😅。
既視感しかないっすね笑。ご近所の問題とお嫁キッドがベランダ菜園を始めたんで、この形で今は落ち着いてます笑。踊り場がダメとなるともうマンションの外しかないんすよね〜。そうなるとハードルが高すぎる笑。
あるあるですよね😅
ちなみに私はそれを恐れて、1本余計に買ってしまいます。
つまり!一度買った色はなくなりません。
置き場所がぁ😭
白色は、プロペラントタンクとかに使えるんですが、特殊な色は…、次の出番…🤔、不良債権になりますね😅。
缶スプレーだと最後は泡だったり飛沫が飛ぶので気を使いますよね、かといって次の缶がないとか🥫😬
店頭に在庫があること祈ってます🙏(伏線⁉️🥳)
段々と缶が軽くなっていく緊張感😐、残っているパーツの数、ダメだった~😅。つや消しトップコートは、常に3缶ぐらいストックしてるのですが😓。
お疲れ様です😊
ありますねぇ~😭
なので、常にストックを用意して在りますが、今度は置き場の圧迫と、購入した事実を忘れて仕舞う今日この頃です😖💨
自分の作業スペースは、床に折り畳み式座卓を設置しております😚
半畳分のスペースが在れば何処でも好きな場所へお店を開けます😤💨💨
邪魔って怒られるけど😩⤵️⤵️
写真の机も折り畳み座卓ですよ~😆。パーツ、工具を出しては、収納の毎日😅。写真は、筆塗り塗装仕様😁。
スプレー使っていて中のネタは残っているのにガスが切れるとかありますね💦
缶を捨てる時に穴を空けたら、大惨事とかもあります💦
綺麗に整理された戦場、、素晴らしい。。うちは、、見れたもんじゃねぇなぁ、、、苦笑
缶スプレー、、粘って使い切ろうとしたら、、ガス圧足りず、ツブツブでたり、、、
新しいの買った一発目、、急に強気になり厚塗りしちゃうとか、、、奥が深い。。。笑
最後ガス圧上げるのに、やっちゃいけないんでしょうがドライヤーで温めたり、吹きながら振ってさらに被害を拡げたり、たまにしかしないと一発目がボテ塗りになったり、缶スプレー、、、奥が深いっす😆。
久しぶりにガンプラに復帰したおっさんです。塗装環境がないので主にMGを作成し、筆塗りで部分塗装、つや消しの簡単フィニッシュで作成しております。最近はリビルドが多いです。製作ペースは遅いですがよろしくお願いいたします。
SC30さんがお薦めする作品
MG サザビー (小夜啼鳥 ) ホーン・ファンネル装備 高機…
RE ナイチンゲール HWS
RX-93 νガンダム 【モビリティジョイント】
息抜き作成でサクッと作れるモノをということで食玩のモビリティ…
RG 強化型νガンダム DFF装備型(プロトHi-ν)
型式:RX-93S 強化型νガンダム ダブル・フ…
RG νガンダム ミキシング フレーム塗装
武装(ファンネル等)が、まだですが、本体が先に仕上がったので…
RX-93ffw νガンダム ダブル ファンネル装備(最終決…
RX-93ffw νガンダム ダブルファンネル装…