復活
- 40
-
- 8
-
第5弾をとりあえず完走したので、本格始動します!
コアランダー失踪までに大まかに形にはしてましたので、さっそく調整・仕上げのフェーズです😁
下半身おわり。あ、ふくらはぎバーニアは…角にするかは考え中😑
基本はマークトゥーとウイングのミキシングで、使えるところはキットのままでいきます💪太ももとアンクルアーマーにライン彫っただけ。サイドとリアはウイングから(フロント流用😁)フロントは他パーツ使ってつくりました🖐️
まーまー悪くないね👍
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
やっぱりウイングのパーツはアナザーガンダム再現には欠かせないですな🤤👍
ですね😁細身ですけどシンプルにバランスは好みです🖐️
そういえば、ウイングは完成させてないですね。パーツでとしか触ってない…😅
過去の製作途中見ました!
もう既にカッコいいです!
楽しみ楽しみ😆
ありがとうです☺️今からですが😅
意外に細かいことしてんなぁと、イジるの躊躇しました😆
頑張ります!あまり期待はしないで…💧
こっから可動ですか?🥰
🙅♂️🙅♂️‼️
ポージングのための可動はするかもですが、フルアクションはいたしません🙇♂️
足首とか細いしキビしいです!
師匠のような動きは見せられません…
可動は冗談です!笑
既に素晴らしい出来なので完成楽しみにしてますね😆👍
ZZくらいゴツかったらやり易いんですがね😂動かせたいヤツなんですがね😂
技術向上に勤しむ70's生まれモデラーです。旧ニックネーム @ognek_y
アーティファクト ZZ
ガンダムアーティファクト第5弾 ZZ 完成。 「勇者」のよう…
アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)
完成。 「使えるモノは何でも使え!」「武器は多い方がいい!」
アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー
トリコロールカラーで主役機っぽく ZZを参考にアニメで出てき…
アーティファクト 百式
アーティファクト第5弾 百式完成。 本体色はイエローベースで…