👮 軍警ザク(初 GQuuuuuuX)
- 48
-
- 14
-
軍警ザクに着手ですね🥳 デザインが好きでようやく順番が回ってきました😉(当者比)
と❗️まぁ訳あって先行して🚨パトライトだけアップしちゃいましたが💦
普通に作ってもカッコ良さそうですが、マイスタイルでメタルパーツやらメタリックマーカーでゴテゴテしていきましょう💪平常運転😬
エリクサー症候群で温存中のモノアイパーツやメタルバーニアをココ一番で使おうかと思案中🤔 リリースの時点から刺さるデザインで気合い入れようかと💪😤
とりあえず、最近のマイブームは関節をメタリックにが初手🤩 軍警ザクのイメージとはちょっと合わない気もしますが、「悲しいけどこれ、マイブームだから仕方ないのよね🥳🥳」
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
軍警ザクは結構複雑なデザインだから関節メタリックは情報が相当増えそうですネ(zaku-kao5)
マイブームは全てにおいて優先されると思うのです……好きに作るのが一番です(gundam-kao8)
なんか小さい丸いモールドも多いのでマイナスモールドも埋め込めそうです🥳
後押しありがとうございます😉楽しいのが☝️一番ですよね🥴
良いですね🥰💕
ASUR様の好きを詰め込んだ作品を楽しみに致しておりますm(_ _)m🤩👍✨💘
私は何時になる事やら😵💫
軍警ザク、良いですよね👍😉
🤩素材を活かしたい vs 🥳マイスタイルで悩んでますが、とりあえずイメージは湧いてきてます🥴
与一さんの軍警ザクも楽しみにしてますよ🥰
制作お疲れさまです。
新しいモデルは関節軸にもディテールがあるので、メタリック塗装、わかります~、塗っちゃいますよね😆。
SCさんの影響も大きいですよ🥰
メタリックマーカーの使い時も考えられて制作の幅が広がりました😉🥳 ただムリにマーカー箇所をねじ込みたくなるので気をつけるようにしてます🥴
マーカーを皿に少し出して筆で塗ったりしてます😄。マーカーはワンポイントに使い勝手が良いですね😁。
ガーレリマーカーは発色が良く乾燥も早く、先端がラウンドチップで細いので非常に使い勝手いいんですが、塗料皿に出すのは苦手な模様😑
ガンダムマーカーはその辺汎用性が高くて良いですよね、私も使い捨て筆で重宝してます😉
ASURさん前にも話してたと思うっすけど、足首気を付けて。渋みが強くて無茶すると白化や最悪折れもあるので〜✌️。ASURスタイル軍警楽しみだぜー👍👍
ヨッチャさんもザクGQ組んでましたね😉
確かに、水星に比べてちょっと難易度高い印象😅気をつけます🫡🥳
間接のメタリック化よいですね^ ^
しかしコチラのキットは可動域が素晴らしい
さすがは最新シリーズのキットです、ポージングも楽しい😉
ですが、以外に作りにくい部分もあったり🥳 独特のスタイルですし🥴
マイブーム仕上げは自然と綺麗な作品になりますよね👍
おっとハードル上がりましたかね😆
とりあえず、思いついたことは🈵全部ブチ込んでく予定してます🥳🥳
基本は成形色、部分塗装にスミ入れの簡単フィニッシュに💪
メタルパーツとデカール、メタリックマーカーの部分塗装でそれっぽくする、簡単フィニッシュちょいプラス😁
合わせ目消しは放置です🥳 目立つゲート跡はゲートリムーバーで👍
投稿しているガンプラで全塗装は過去の作品です。
現在は、生活環境&時間的にもヤスリがけ工作や、エアブラシなど全塗装は厳しく、
簡単フィニッシュちょいプラスで😙
これなら数週間、長くても1か月で1作品、とりあえず作り続けることが一番楽しい時間🤤
みなさんにご覧いただき嬉しく思います😆
ROBOSTAアカウント:https://robosta.jp/author/ASUR/
ASURさんがお薦めする作品
MG ゼータガンダム ver.Ka 簡単フィニッシュちょいプ…
HGガンダムファラクト 簡単フィニッシュちょいプラス
HG ガンダムグシオン 簡単フィニッシュちょいプラス
HGトロハチ 簡単フィニッシュちょいプラス
HGUCムーンガンダム簡単フィニッシュちょいプラス
HGUCムーンガンダム、成形色に一部塗装からスミ入れ→デカー…
MG ガンダムヴィダール 簡単フィニッシュちょいプラス
マスターグレード ASW-G-XX ガンダムヴィダール、成形…
HGUC ハンブラビ 簡単フィニッシュちょいプラス
RX-139 ハンブラビ、成形色にスミ入れ、デカールにトップ…
HG Dガンダム ファースト簡単フィニッシュちょいプラス
HG Dガンダム 1st 、成形色にスミ入れ、デカールからト…