RG ゼータガンダム 1 腕の付け根を補強

  • 24
  • 0

RGへの挑戦、2体目はゼータガンダムにしてみました。

この機体はアドバンストMSジョイントが、ひ弱で破損の多いことが有名だったので、ガシガシとポージングさせるために補強作業もやっていくことにしました。

まずは腕の付け根部分のパーツB-2、B-12にプラ版を貼り付けて補強してみました。小さな凹みにもプラ版を埋め込みました。

また、補強プラ版が干渉してくるパーツI10の2箇所をデザインナイフでカットしました。


20250828 20250912

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

テラさんがお薦めする作品

HG ガンタンク エコプラ

HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様

RG ゼータガンダム

HG ウイングガンダムゼロ

9
RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb

RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb

RGはコックピットハッチが開くのに内部はそっけないのでパイロ…

17
HG ウイングガンダムゼロ

HG ウイングガンダムゼロ

RGが手に入らないなら自分で作ればいいじゃないということで、…

17
HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様

HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様

今回はプロポーション改修をメインにいろいろとイジってみました…

16
RG ゼータガンダム

RG ゼータガンダム

プロポーションは抜群だけど変形機構を盛り込んだがゆえに、ひ弱…