テラ 2025.10/21更新 RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb 1 56 13 いいねしたモデラー(13) 0 作品を共有 コア・ファイターII には自作のパイロットを搭乗させてみました。 付属のフィギュアは設定どおりに塗装。 ウェザリングとつや消しトップコートはまだです。 制作中 GP01 GP01fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン コア・ファイター 目次 完成作品 次へ 2025年 10月 21日 〜 2025年 10月 25日 S コア・ファイターII には自作のパイロットを搭乗させてみました。付属のフィギュア[…] 2025年10月21日 火曜日 2 下半身がウェザリング直前まで仕上がり。膝部分のカラーリングで本来は白の箇所を青色[…] 2025年10月22日 水曜日 3 上半身の改修としてショルダーアーマー先端の三連バーニア部分をもう少し飛び出すよう[…] 2025年10月25日 土曜日 G RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb 2025年10月25日 土曜日 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です テラ 毎日ちょっとずつ制作しています。 テラさんがお薦めする作品 HG ガンタンク エコプラ HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様 RG ゼータガンダム HG ウイングガンダムゼロ 9 RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb RGはコックピットハッチが開くのに内部はそっけないのでパイロ… 17 HG ウイングガンダムゼロ RGが手に入らないなら自分で作ればいいじゃないということで、… 17 HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様 今回はプロポーション改修をメインにいろいろとイジってみました… 16 RG ゼータガンダム プロポーションは抜群だけど変形機構を盛り込んだがゆえに、ひ弱… テラさんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
毎日ちょっとずつ制作しています。
テラさんがお薦めする作品
HG ガンタンク エコプラ
HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様
RG ゼータガンダム
HG ウイングガンダムゼロ
RG ガンダム試作1号機 フルバーニアン GP01Fb
RGはコックピットハッチが開くのに内部はそっけないのでパイロ…
HG ウイングガンダムゼロ
RGが手に入らないなら自分で作ればいいじゃないということで、…
HG ガンダムMk-II エウーゴ仕様
今回はプロポーション改修をメインにいろいろとイジってみました…
RG ゼータガンダム
プロポーションは抜群だけど変形機構を盛り込んだがゆえに、ひ弱…