ジムIII ②
スタイル改修が一応終わったので記念撮影😊
ビームジャベリンを装備して遊びました😆
頭部は2m/m延長して改修してあります✨
サイドアーマー、リアスカートの裏を作りました🎶塗装しやすいように別パーツにしてあります。
肘のマルイチモールドが欲しかったのと、脚を延長し過ぎたこともあり、細くて貧弱なマルイチモールド付きの腕を物色していたところ、リバイヴ・ガンダムが良さそうだったので、在庫の山からサルベージしました😸
発売日に購入したであろう赤バンダイの35th印刷が入っていたので、「作らないコレクション」になってもらい、新たに購入しました😓
今、購入すると高いんですね😱




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
制作お疲れさまです。
マルモイチールドでガンダム、サルベージ、リッチですね😁。装甲裏のディテールも流石です😆。
HGも値段上がりましたね😅。
貧乏コレクターというかもったいない症候群の典型なのでリッチとは…😅
装甲の裏はフロントと、膝の横は途中迄できてますが、肩もやるべきだったと…接着してあるので、次回の某には入れていきたいと思っています
😆
毎回コメントありがとうございます😊
スタイル改修お疲れ様でした!
微調整もあってか、自然で精悍な印象ですね👍
腰周りの裏地作業いつもながら手厚いなぁ✨
元のデザインから、恐れ多くもカトキ氏のデザインに寄せてみました😆
頭身を高く、意識して脚長を目指しました😅
年末迄には完成させたいです…
毎回コメントありがとうございます😊
老眼との闘いが厳しいこの頃です。
ここに投稿される皆様の作品を観ていると作りたい、作ってみたい、こういう表現もあるのか!
と、刺激をうけております😆
皆様の作品を拝見していると、作りたいキットが雪ダルマ式に増えて大渋滞しております😂
〘名古屋に在住のオッサンですw〙
HGBF アメイジング・ズゴック
アメイジング・ズゴックようやく完成しました😅 コロナ禍以前、…
オリジンガンダム後期型(マグネットコーティング仕様)
オリジンガンダム後期型が、いつまで経っても発売されないので、…
HG フルアーマーガンダム
フルアーマーガンダムを制作しました😊 機動性を重視したG-3…
MG Zガンダム 3号機 "Ver.Ka"
Zガンダム3号機、完成しました😊 無駄に制作ストーリーばかり…