• 2128
  • 0

MGシャア専用ゲルググver.1をベースとして、角川書店出版、安彦良和先生の画を再現したいと思い、プラモ製作を開始しました。
そもそも安彦良和先生の画はVER.1を参考にしているということで、プロポーションもVER.2よりも好きなのですが、印象はメイン写真の右絵のようにドッシリした感じでは無いでしょうか?
HGでは一度挑戦したのですが、もう少し大胆に攻めてゆこうと思います。


20200730

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

15
HG ゲルググ(GQ?)

HG ゲルググ(GQ?)

ゲルググGQに旧キットゲルググを着せちゃいました。 ゲルググ…

7
HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

HGUC1/144 ギャプランTR5フライルー

先にギャプランを投稿しましたが、素体がギャプランtr5フライ…

10
HGUC1/144 ギャプラン(機動戦士Zガンダムシリーズ第2弾)

HGUC1/144 ギャプラン(機動戦士Zガンダムシリーズ第…

Zガンダムシリーズ第2弾はギャプランです。 シールド、ブース…

9
HGUC ゲルググJ  サンボル版?

HGUC ゲルググJ  サンボル版?

ゲルググJを改造しました。 胸部拡大、腰延長、スカート延長、…