RGジオング クリアカラー
実は初のRG制作になりました(笑) シルバー部はセミグロスブ…
実は初のRG制作になりました(笑) シルバー部はセミグロスブ…
13番目の投稿は少し禍々しくしたかったので 去年だかにお菓子…
HGUCジオングの徹底改修です。世間はRGジオング一色ですが…
シャア専用 タコックが暴れん坊です。
キュベレイ をシャア専用にしてみました
BB戦士ジオングを使ってSDジオングを製作しました。 腹を分…
ドムR35 高機動試作型ザク ジオングのミキシングです 当初…
初リアルグレードです。 成型色のウェザリング仕上げになります…
UC120年代前後が好きすぎて火星戦役とフォーミュラ戦記の間…
夏の頃にあっていた成形色仕上げコンペ2で登録はしたものの,時…
レゴモビルスーツ化計画の第2弾 ジオングです。サイズはMGぐ…
RG ジオング クリアカラーを自作指ビームエフェクトパーツと…
ガンダムベース限定のrgジオングの内部フレームの一部をガンダ…
一年戦争後、連邦軍はア・バオア・クーにて接収したジオングの部…
グリモアの脚が短かったので延長したら、お腹もスッキリさせたく…
RGジオングにオリジナル武器を設定し、全塗装で制作しました。…
SDでラストシューティングを再現。 ジオングはBB戦士16 …
ガンダムベース限定版クリアーカラーヲガンダムマーカーとマッキ…
15弾、ジオンのモビルスーツは最後の紹介になりますが最後はも…
RGジオングにMGサザビー、SDネオジオング、HGGP羅刹を…