Figure-rise Standard ミオリネ・レンブラ…
ストッキングの塗装が一番楽しい
ストッキングの塗装が一番楽しい
今年の静岡ホビーショーのモデラーズクラブ合同展示会参加作品の…
以前製作したゼノギアス(エアリアル改修型)の相方を探していた…
皆様どうもこんにちは!さきまふぃんと申します。見に来てくださ…
過去作べギルベウ( https://gumpla.jp/hg…
ガンプラ3作目です。 HGのガンダムエアリアル改修型をエアブ…
拠点防衛用機体 べギル・ラッハ 4脚による安定した長距離射撃…
HGエアリアルを部分塗装で作成しました。 〈基本工作〉 整…
初1/100スケールということで、組み上がってからの満足度が…
デミトレーナーのチュチュ専用機をすみれ色にしてみました。 春…
HGミカエリスです。 白装甲は光沢クリア、紫部は艶消し 部分…
ガンダムエアリアル フルメカニクス1/100 パーメットスコ…
発売日に買って作ったディランザ一般機です!緑色を濃い目にしよ…
ガンダムルブリス いつも通りのマーカーエアブラシ全塗装
素組完成しました
HG ダリルバルデの赤部分をキャンディ塗装仕上げにしてみまし…
ガンプラ初めての作品です。 缶スプレーでの全塗装で仕上げまし…
フライトユニットを手に入れることができたので、こちらもメタリ…
どことなく似ていたので出来心でやってしまいました。 なお筆者…