ペズンドワッジ(アグレッサー仕様)
小学舘増刊サンデーS連載中の機動戦士ガンダムアグレッサーにて…
小学舘増刊サンデーS連載中の機動戦士ガンダムアグレッサーにて…
HGのガンタンク初期型をオリジナルカラーで作りました。 改造…
一年戦争の後半から開発が進められてきたウイングキャノンシリー…
約二か月振りのガンプラ作品。(ガンプラ以外の作品は作ってまし…
令和最初の作品です。 MGは2.0が一番アニメ版っぽくて好き…
自身5体目となるMGのゲルググver.2.0をオリジナルカラ…
HGのリバイヴガンキャノンに、オリジナルバックパックを装備さ…
時代は違えど同じ地球連邦軍(派閥を超えて)…! (ちなみにダ…
HG ORIGIN ザクII C-6/R6型 をマンガ版 T…
MSV時代のカラー画や旧キット箱絵のイメージ重視な色味のジュ…
HGのジョニザクを外装をソリッドグロス、フレームや動力パイプ…
オリジン版のガンタンクを素組み、部分塗装、ウェザリング仕上げ…
一年戦争で登場したアッガイがドックで建造中のシーンをジオラマ…
機動戦士ガンダム一年戦争に登場したアッガイをジオラマを使って…
2014年の作品 モノアイの変更のみに留め基本素組です。 こ…
ベストメカコレクションの1/1200 ガウ攻撃空母です。ジオ…
気晴らしで戦艦が製作したくなって作りました。 本来ならサクッ…
個人的に初めての水陸両用MS作品。 フリージーヤードや腹部の…
アッガイよ・・・ 君はネタキャラ(ゆるきゃら)じゃなかったん…
旧キット 1/250 ザクレロです。 過去作品で、自分が作っ…