リアルタイプカラー風なガンタンンク。
タイトルの通り、元旦に完成せず1日遅れとなってしまいました。
さらに、投稿するのに3日も遅れるという・・・(苦笑)
頭部:明灰白色
胸部:ミッドナイトブルー
腹部:二の腕:ニュートラルグレー
腰部・頭部アンテナ:艦底色+モンサレッド少量
腕部・キャタピラ周辺:カーキーグリーン
黄色のパーツ部分はゴールドで塗装。
ガンダムデカールNo37を使用し
最後につや消しコート。
頭部のパイロットを削り、操縦席としてみました。
これでやっと、V作戦のモビルスーツ3機全て
リアルタイプカラーで製作完了です。
過去作にオリジン版ガンダム、リバイブ版ガンキャノン有ります。
最後まで見て頂き ありがとうございました。
コメント
コメントする場合はログインください。
40代になって、小さい頃のガンプラ作りが再燃したおっさんです。
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに
無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。
趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが
楽しんで作ってます。
フォロー歓迎です。
フォローバックさせて頂きますね。
皆様どうぞよろしくお願いします。
つのさんさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム HGミキシング
1/100 ガンダムフルアーマータイプ
リックドム リアルタイプカラー「ASSAULTタイプ」風
HGUC ザク2リアルタイプカラー
ジム(モロッコ戦線仕様)
スレッガージムの、胸部パーツを改修して、オリジンガンダムのシ…
ジム ショルダーキャノン装備
ククルス・ドアンの島 冒頭その他に登場した、ジム ショルダー…
スレッガージム
ククルス・ドアンの島に登場した、スレッガー専用ジムです。
HGUC 百式(リバイブ)
リバイブ版の百式です。筆塗り全塗装、墨入れ、デカール貼りデカ…