パワード・ジム
パワード・ジムのジムカラー塗装ですほぼ全体を塗ったのは初にな…
パワード・ジムのジムカラー塗装ですほぼ全体を塗ったのは初にな…
HGではなく、1/550のデンドロビウムです。パール塗装して…
HGUCゲルググマリーネ シーマカスタム機です。製作期間5日…
おつかれさまです、そしてしばらくぶりです。 今回はRE1/1…
ジムキャノンⅡを陸戦型ジム風の塗装で仕上げてみました。 物語…
RGフルバーニアンを全塗装+ウェザリングで仕上げました!
HGドラッツェ君です‼️ 合わせ目消しやスジボリと、プラ板な…
初めて完成作品を投稿します!ぜるどなです。 今回はちょい前に…
勝手にGP計画 第三弾。GP04Gガーベラです。03、02を…
GP04Gをプレバンで買った際に、たまたまGP03SとGP0…
ステイメンを理想のプロポーションになるように、色々とミキシン…
ドムトローペンをウェザリング全塗装。一部簡単な改造に挑戦して…
ジム・キャノンIIが久々に再販されたので、がんばって組んでみ…
ザクII F2型を使用してウェザリング全塗装。 ホワイト基調…
モノアイいいよね! という訳でガーベラテトラです 積みプラ発…
HGUCジムカスタムを「劇場版Z」に登場したエゥーゴ所属機カ…
ゲルググMシーマカスタムをオリジナルカラーで全塗装。ふだんあ…
初投稿のザクII F2と一緒に写ってたドムトローペンです。投…
傑作キット、HGUC No.105のF2ザクです。膝と足首の…